Lectures and seminars
Our organization holds various events and seminars for those, including our members, who wish to contribute to the development of Kyushu and Yamaguchi regional economy. Overall, by enforcing the three points, “to widely spread the results and achievements of the investigative research conducted by our organization,” “to invite people of the government, prefecture and private businesses to discuss topics of the latest and leading advancements,” and “to trigger a movement that will lead to the reform of the economic society of Kyushu and Yamaguchi,” we wish to be of service to everyone.
イベント・セミナー情報 一覧
- 終了 3/5、福岡市ワーク・ライフ・バランス推進研究会&女性活躍企業応援事業公開セミナー
- 終了 会員無料 3/4、BIZCOLI TALK 月報3月号報告「特集 ワーク・ライフ・バランス」
- 終了 3/1、第17回サイエンスカフェ@ふくおか 「ロボットを創る!」~ロボットと環境モデリング~」
- 終了 2/28、イブニングセミナー「企業×NPOのコラボ入門」
- 終了 2/26、「海外で稼ぐ事例と成功の法則――海外進出に成功する必勝パターン 実践セミナー」
- 終了 2/25、2014年九経調交流会 手嶋龍一氏特別講演 「"アジアの深層"を読み解く」
- 終了 無料 2/21、九州経済白書「アグリプレナーが拓く農業新時代~未来に繋がる農業経営と農業ビジネスの新しい地平~」説明会
- 終了 無料 2/7、イスラムマーケット進出セミナー~マレーシアから16億人市場を見定める~
- 終了 会員無料 2/4、BIZCOLI TALK 月報2月号報告「特集 福北大都市圏」
- 終了 1/28、セミナー『九州国立博物館「国宝 大神社展」への誘い――日本人は"神"をどう表現してきたのか』
- 終了 1/24、第16回サイエンスカフェ@ふくおか 「人体の謎に迫る!」~脳の神秘に迫る!~
- 終了 1/23、セミナー『瞬間の記憶力―クイーンが語る"かるたの魅力"と"勝負の極意"』
- 終了 1/21、イブニングセミナー「災害に強靱な地域づくり -土地利用と災害復旧力-」
- 終了 会員無料 1/7、BIZCOLI TALK 月報1月号報告「特集 九州の新たな1年」
- 終了 12/20、第15回サイエンスカフェ@ふくおか 「生物の謎に迫る!」~水上の妖精アメンボ~
- 終了 無料 12/19、ミャンマーにおける日本企業の ビジネス展開
- 終了 無料 12/13、九経調セミナーin佐賀「1:民間提案制度を活用したPFI市場への参入手法、2:外国クルーズ客船誘致戦略の新展開」
- 終了 12/6、ビジネスパーソンのための「口と歯」の話~ 仕事に負けないカラダは「歯」から
- 終了 会員無料 12/3、BIZCOLI TALK 月報12月号報告「特集 地域交通 九州における都市間バスサービスの新展開」
- 終了 12/2、イブニングセミナー「~アベノミクス"第三の矢"を読み解く~ 民間提案制度を活用した PFI市場への参入手法」