Lectures and seminars
Our organization holds various events and seminars for those, including our members, who wish to contribute to the development of Kyushu and Yamaguchi regional economy. Overall, by enforcing the three points, “to widely spread the results and achievements of the investigative research conducted by our organization,” “to invite people of the government, prefecture and private businesses to discuss topics of the latest and leading advancements,” and “to trigger a movement that will lead to the reform of the economic society of Kyushu and Yamaguchi,” we wish to be of service to everyone.
イベント・セミナー情報 一覧
- 終了 11/14、第3回 福岡市の新科学館を考えるサイエンスカフェ
- 終了 11/12、企業トップセミナー川邊事務所 川邊康晴会長が企業幹部・若手リーダーに語る「地域企業の成長の秘訣~アライアンス経営の勧め~」
- 終了 無料 11/5、経済講演会「アベノミクスと日本経済の展望」
- 終了 会員無料 11/4、月報11月号報告「特集 ハラルビジネス」
- 終了 10/29、第2回 福岡市の新科学館を考えるサイエンスカフェ
- 終了 10/24、第24回サイエンスカフェ@ふくおか 「ミクロな世界で水を見る!」 ~コンピュータシミュレーションで見る水の動き~
- 終了 無料 10/23、九経調セミナーin長崎「長崎におけるイスラムビジネスの可能性」
- 終了 会員無料 10/22、イブニングセミナー「戦略的CSRがビジネスチャンスを創り出す」
- 終了 10/20、アジア半導体機構(ASTSA)よりMAP2014開催のお知らせ
- 終了 後援 10/15、知財価値評価が企業の未来を拓く
- 終了 無料 10/09(木)、九州国立博物館特別展 「台北 國立故宮博物院 神品至宝」の歩き方
- 終了 会員無料 10/7、月報10月号報告「特集 女性人材の育成」
- 受付終了 10/7、21 11/11、18 伝わる・感じる!英語プレゼン
- 終了 9/30、福岡市の新科学館を考えるサイエンスカフェ
- 終了 9/12、第23回サイエンスカフェ@ふくおか 「二酸化炭素を考える」 ~循環する物質、二酸化炭素を深く考える!~
- 終了 無料 9/9 鹿児島の未来をひらく御楼門と薩摩の魂
- 終了 9/8、イブニングセミナー「情報化社会における 情報収集と整理の秘訣」
- 終了 会員無料 9/2、月報9月号報告「特集 歴史コンテンツと地域活性化」
- 終了 8/29、事例で見る 自治体のメディア活用とシティプロモーション
- 終了 8/29、アジア経済講演会「ワールドカップ後のブラジル~近年の発展と直面する課題 ~」