Lectures and seminars
Our organization holds various events and seminars for those, including our members, who wish to contribute to the development of Kyushu and Yamaguchi regional economy. Overall, by enforcing the three points, “to widely spread the results and achievements of the investigative research conducted by our organization,” “to invite people of the government, prefecture and private businesses to discuss topics of the latest and leading advancements,” and “to trigger a movement that will lead to the reform of the economic society of Kyushu and Yamaguchi,” we wish to be of service to everyone.
イベント・セミナー情報 一覧
- 終了 11/10、 BIZCOLI TALK 【特集】新国富指標を用いた 持続可能な地域づくり
- 終了 10/27、空飛ぶ自動車時代およびスマート社会の到来を見据えた半導体・Beyond5G・パワエレ・実装技術の現状と未来~2020年度第2回フジコミーティング特別講演会~【共催】
- 終了 10/22、第1回医農科学のための特別公開講座「Foodと風土の再結合 −食のMBA拠点の構築を目指して−」のご案内【九経調後援】
- 終了 【参加企業等募集】九州SDGs経営推進フォーラム 「第1回九州SDGsダイアログ」
- 終了 10/26、九州経済調査協会 研究報告会「リカレント教育先進地を目指して~九州地域の新たな人材戦略」<会場&WEB同時開催>
- 終了 10/8、経営セミナー「100年に一度の大変革~九州自動車産業集積への影響と今後の展望」
- 終了 10/13、BIZCOLI TALK 【特集】九州の次世代産業(下)
- 【開催中止】11/11、「子どもの貧困」に関する団体とのマッチングセミナーのご案内【福岡経済同友会】【九経調後援】
- 終了 九州SDGs経営推進フォーラム SDGs経営・オンラインセミナーのご案内 9月30日(水)、10月7日(水)15時00分~
- 終了 9/25、外国人の防災~みんなが助かる社会の構築に向けて~【九経調後援】
- 終了 9/8、BIZCOLI TALK 【特集】九州の次世代産業(上)<WEB開催>
- 終了 9/25、サイエンスカフェ「ブラックホールの謎に迫る!」~見えるの?見えないの?~【オンライン開催】
- 終了 8/27、未来会計セミナー「Withコロナにおける企業の生き残る術」<WEB開催>
- 終了 8/11、BIZCOLI TALK <WEB開催>【特集】九州企業のSDGs経営
- 終了 8/3、九州経済白書「ベンチャー企業の成長による地域活性化~ビジネス創出と地域課題の解決に向けて~」説明会<WEB開催>【宮崎会場:3月6日振替開催】のご案内
- 終了 7/28、「ポスト・コロナ」時代の新たなコミュニケーション~AIチャットボットを活用した災害・緊急時のリアルタイムコミュニケーション~
- 終了 8/20、「子どもの貧困」に関する講演会のご案内【福岡経済同友会】【九経調後援】
- 終了 7/14、BIZCOLI TALK 【特集】文化資源と都市・地域の魅力<BIZCOLI会場 & WEB同時開催>
- 終了 8/3、九州経済白書「ベンチャー企業の成長による地域活性化~ビジネス創出と地域課題の解決に向けて~」説明会<WEB開催>【久留米会場:2月27日振替開催】のご案内
- 終了 8/6、九州経済白書「ベンチャー企業の成長による地域活性化~ビジネス創出と地域課題の解決に向けて~」説明会<WEB開催>【大分会場:3月12日振替開催】のご案内