12/25、セミナー「地域に根付いた次世代モビリティの実現に向けて――移動課題解決の"はじめの一歩"」のご案内
九州経済産業局では、新たなモビリティサービスを通じた地域の移動課題解決や、それを通じた地域活性化を目指し、自治体や事業者に向けて、地域に根付いた次世代モビリティを実現するための情報提供の場として、セミナーを開催いたします。
開催概要
日 時
2020年12月25日(金)13:00~15:25
場 所
電気ビル共創館カンファレンスA(福岡県福岡市中央区渡辺通2-1-82)
※MicrosoftTeamsによるオンライン配信も同時に行います。ブラウザからのご参加が可能です。
プログラム
1.開会挨拶 13:00~13:10 |
||
2.基調講演 13:10~14:00 |
「地域を"つなぐ"モビリティの新たな可能性」
講 師:田中武憲教授(名城大学経営学部国際経営学科)
「つなぐ」をキーワードに、日本や地域が直面する課題の解決手段や、都市・既存産業・人(のココロ)をつなぐ手段としてのMaaSについて問題提起や事例紹介を行います。 |
|
3.事例紹介 14:10~15:10 |
①鹿児島県肝付町(肝付町長 永野和行氏)
肝属郡3町のMaaSを起点とした広域連携による公共交通統合・端末交通の拡充
②みなと観光バス株式会社(代表取締役 松本浩之氏)
神戸市でのオープンデータを活用したバス運行システムの構築
③NPO法人イーモビネット(代表 鶴岡良一氏)
天草市の離島への海上タクシー予約・相乗り、シェアリングカーの取組など
|
|
4.質疑応答 15:10~15:25 |
基調講演 講師紹介
田中武憲 教授(名城大学経営学部国際経営学科)
同志社大学経済学部卒。同大大学院経済学研究科博士後期課程満期退学。1999年に名城大学商学部専任講師。経営学部への改組後、専任講師助教授、准教授を経て2009年から教授。専門は国際経営論、自動車産業論。
|
参加費
無料
定 員
会場60名 オンライン150名 ※先着順
締 切
12月18日(金)
主 催
九州経済産業局
後 援
九州運輸局、一般社団法人九州経済連合会、九州商工会議所連合会
セミナーについての問い合わせ先
(公財)九州経済調査協会 調査研究部 清水・平田
TEL:092-721-4905 Mail: tshimizu@kerc.or.jp
事業の趣旨に関する問い合わせ先
九州経済産業局 地域経済部 製造産業課 栢田・清水・阿部
TEL:092-482-5442 FAX:092-482-5538
MAIL:kyushu-monodukuri@meti.go.jp
TEL:092-482-5442 FAX:092-482-5538
MAIL:kyushu-monodukuri@meti.go.jp
注意事項
- 本セミナーは、会場とオンラインの両方で実施いたします。
- オンラインは、ネット配信サービス「Microsoft Teams」を利用いたします。
- 詳細はお申し込みいただいた方にメールでご案内いたします。
- オンラインの場合、視聴にかかる通信費等は視聴する方の負担となります。
- 当日のアクセスは参加者の責任において行ってください。
- 視聴環境により、ご覧いただけない場合や映像・音声が乱れる場合があります。
- 参加にかかるURL・パスワードは申込参加者限りです。第三者への転送・譲渡はできません。
- 本セミナーの録画・録音、第三者への提供は固く禁じます。
- いただいた個人情報は、本事業運営以外の目的には使用いたしません。
新型コロナウイルス感染拡大対策について
-
収容人員の半分以内の人員とし、人と人との距離を十分に確保できる配席とします。
-
入場時に検温を行い、発熱等の症状がある方の参加はご遠慮いただきます。
-
特段の事情がない限り、原則、常時マスクの着用をお願いします。
また、こまめなアルコール消毒や手洗いなど 「新しい生活様式」に基づく行動をお願いします。 -
入退場時や休憩時間など、いわゆる三密(密集・密接・密閉)の環境を作らないよう徹底します。
-
登壇者及び参加者相互の名刺交換はご遠慮願います。
-
国及び県の要請に基づき、会の中止・延期またはオンライン開催等などの開催方法の変更を行う場合があります。
その場合はHP及び申込者へのメール送付にてお知らせいたします。