Lectures and seminars
Our organization holds various events and seminars for those, including our members, who wish to contribute to the development of Kyushu and Yamaguchi regional economy. Overall, by enforcing the three points, “to widely spread the results and achievements of the investigative research conducted by our organization,” “to invite people of the government, prefecture and private businesses to discuss topics of the latest and leading advancements,” and “to trigger a movement that will lead to the reform of the economic society of Kyushu and Yamaguchi,” we wish to be of service to everyone.
イベント・セミナー情報 一覧
- 終了 8/6、九州経済白書「ベンチャー企業の成長による地域活性化~ビジネス創出と地域課題の解決に向けて~」説明会<WEB開催>【大分会場:3月12日振替開催】のご案内
- 終了 7/31、第5回 九州産業大学 X BIZCOLI コラボセミナー「消費者の潜在意識に迫るニューロマーケティング~スポーツ中継時の企業広告の認知効果~」<WEB開催>
- 終了 8/5、九州経済白書「ベンチャー企業の成長による地域活性化~ビジネス創出と地域課題の解決に向けて~」説明会<WEB開催>【北九州会場:2月27日振替開催】のご案内
- 終了 8/7、九州経済白書「ベンチャー企業の成長による地域活性化~ビジネス創出と地域課題の解決に向けて~」説明会<WEB開催>【佐賀会場:3月3日振替開催】のご案内
- 終了 6/25、WEBセミナー「地域公共交通を考える」
- 終了 7/10、サイエンスカフェ「熱を電気に変換する分子ロボットの謎に迫る!」~熱応答性分子科学を導入した熱化学電池の開発~【オンライン開催】
- 終了 6/16、BIZCOLI TALK 【特別企画】九経調地域研究助成・顕彰事業 受賞者論文発表<WEB限定>
- 終了 6/27、公益資本主義公開フォーラム〜これからの企業の在り方をともに考える【九経調後援】
- 終了 6/9、BIZCOLI TALK 【特別編】2020 年度九州経済見通し緊急改訂 ~新型コロナウイルス感染拡大の影響 <WEB限定>
- 終了 5/12、BIZCOLI TALK 【緊急特集】新型コロナウイルス感染拡大による九州経済への影響(WEB限定)
- 【無期延期】3/6、ウィキペディアで学ぶ情報リテラシー~今さら聞けない、ウィキペディアとは~
- 【延期】3/13、アジア半導体機構(ASTSA)よりデバイス実装研究会のご案内
- 終了 2/15、気象サイエンスカフェin九州~航空機と気象-安全で快適な飛行の裏側で-【九経調後援】
- 【中止】3/19、CSRの先進企業講演会【福岡経済同友会】【九経調後援】
- 【中止】3/3、 第3回グローバル人材育成セミナー~英語教育に見る九州の少し先の未来~「TECH業界のグローバル化~ベトナムで活躍する日本人」
- 【中止】3/12、九州SDGs経営推進セミナーin熊本~SDGs経営ガイド&九州SDGs金融連携プログラム説明会~
- 【中止】3/13、サイエンスカフェ「ブラックホールの謎に迫る!」~見えるの?見えないの?~
- 【中止】3/9、『九経調地域研究助成・顕彰事業 研究発表会』のご案内
- 終了 2/18、AII九州 持続可能な地域づくりへのSDGs地域連携フォーラム【九経調後援】
- 終了 2/7, BIZCOLI TALK 【特集】福岡都市圏の成長力