メディア掲載事例

2019年6月

掲載日 掲載媒体 タイトル
6月26日 西部読売新聞
朝刊
世界遺産登録で外国人客増加 食のバリアフリー 宗像の挑戦 店主ら協会設立へ 宗教に配慮 レシピ考案も
6月11日 長崎新聞 欧米豪の訪日客 自然景観に好感/本県トップ 雲仙地獄(8位)/運輸局九経調 九州観光地 関心度調査
6月10日 建設通信新聞 九州経済調査協会に/公設地方卸売市場 活性化基本計画/大分市
6月10日 日刊建設工業新聞 大分市/公設地方卸売市場整備・活性化基本計画策定業務/九州経済調査協会に
6月8日 日本経済新聞
地方経済面 九州
国際会議や展示会誘致、福岡、収容能力拡充急ぐ――高級ホテルまだ少なく。
6月7日 日経速報ニュースアーカイブ 福岡G20開幕、MICE施設・高級ホテル 整備急ぐ
6月7日 日本経済新聞電子版 福岡G20開幕、MICE施設・高級ホテル 整備急ぐ
6月6日 西日本新聞朝刊 九州・沖縄 国際便 5年で2倍 昨年、週683便 アジア路線増
6月5日 西部読売新聞
朝刊
G20財務相会議 交通規制へ対応準備 福岡の企業 警備に協力
6月4日 朝日新聞
朝刊
新飲食店、まずは東京で挑戦 福岡の企業、高い情報発信力に期待 【西部】
6月4日 ディスクロージャー その他開示資料 大英産業(2974)会社説明資料
6月1日 いよぎん地域経済研究センター IRC Monthly 調査月報6月号「新幹線で四国を変えよう!新幹線を活かした四国の地域づくりビジョン調査(5)」

 

2019年5月

掲載日 掲載媒体 タイトル
5月28日 TVQ
「ふくおかサテライト」
宿泊税について
5月21日 商業施設新聞 産業タイムズ社とUTグループ 外国人労働者導入セミナー リスク管理と対策を追求 6月14日14時電波ビル
5月21日 西日本新聞
朝刊
フランスと九州の経済交流を議論
5月16日 熊本日日新聞 ◎「まちトレ」女性取り込む 都心回帰、コト消費進む ズーム まちなかにジム続々と トレーニング フィットネスジム
5月16日 電子デバイス産業新聞 外国人労働者導入セミナー リスク管理と対策を解説 本紙とUTグループ共催
5月14日 TNC
「ももち浜S特報ライブ」
【米中貿易摩擦 福岡・九州への影響はー】
5月14日 佐賀新聞 九州の訪日外国人動向分析 佐賀「温泉入浴」に期待高く 誘客戦略データに活用へ 九州運輸局
5月9日 西日本新聞
朝刊
九州経済=中国越境ECセミナー
5月9日 西日本新聞
朝刊
福岡県/ウォッチ都市圏=新時代へ続く成長 158万人都市・福岡 空から地上から/ふくおか都市圏

 

2019年4月

掲載日 掲載媒体 タイトル
4月28日 朝日新聞
朝刊
令和10連休、いざ出発! 海外へ、太宰府へ 【西部】
4月26日 西日本新聞
朝刊
みんなのモヤもや会議=24時間営業、必要ですか?
4月25日  ビジネス・レーバー・トレンド 地域シンクタンク・モニター調査<2018年第4四半期(10-12月)実績および2019年第1四半期(1-3月)の見通し>地域における経済・雇用の現状と課題
4月18日 TNC
「ももち浜S特報ライブ」
福岡の会員限定店に潜入!その中身とは?
4月18日 RKB
「今日感ニュース」
10連休の影響について
4月15日 NHK福岡
「ロクいち!福岡」
クルーズ船寄港減少について
4月12日 NHK福岡
「ロクいち!福岡」
「令和」による太宰府観光への効果と課題
4月11日 西日本新聞
朝刊
九州経済=福岡市で「未来会計セミナー」
4月5日 西日本新聞
朝刊
18年の海外進出 地場企業は30件 2年ぶり減、最少タイ
4月4日 FBS
「めんたいPlus」
福岡空港民営化について
4月4日 朝日新聞
朝刊
企業誘致か、創業支援か 産業振興策も論点に 福岡知事選 【西部】
4月3日 西日本新聞
朝刊
中古太陽光発電に脚光 高収益の初期物件 投資対象に 設備評価基準に課題
4月1日 NHK福岡
「ロクいち!福岡」
福岡空港民営化について

 

〒810-0004 福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号電気ビル共創館5F
TEL : 092-721-4900

アクセスマップ