情報研究部
情報研究部は、研究チームと企画/BIZCOLIチームに分かれます。
1.研究チーム
研究チームは、景気動向・経済動向とビッグデータ解析に関する自主研究事業を中心としつつ、九州の基幹産業である自動車や半導体、観光・交通などに関する産業調査などを行っています。自主研究に関する刊行物として、「九州経済調査月報」「図説九州経済」「海外進出」なども定期的に発行するとともに、月報の研究成果をビズコリトーク(セミナー)にて発表しております。また、調査技法セミナーなどの自主開催セミナー、九経調景気報告会や九経調白書出前講座などの講演会等を開催しておりますので、是非ご参加ください。
*研究員はこちら
2.企画/BIZCOLIチーム
企画/BIZCOLIチームは、会員制経済図書館(BIZCOLI)の運営、講演会・セミナーの開催、BIZCOLI会員の管理、ホームページ等情報発信を担当しています。
BIZCOLIでは、ビジネスとコミュニケーションの融合を図る場として、ビジネスパーソンが出会う交流空間、豊かな発想力を育む知の森と知の回廊、新企画を生み出すマイデスクゾーンを備えています。閉架書庫を含めると20万冊に及ぶ蔵書を保有し、専門のレファレンサーによる適確な情報提供サービスを行っています。またリモート会議に対応した個室空間、リモートミーティングボックスも完備しています。
BIZCOLI主催の講演会・セミナーは、経営セミナー、サイエンス・カフェ、九州国立博物館や会員企業との共催セミナーなど、年間約50本のセミナーを開催しています。
九州経済調査月報 | 図説九州経済 |
![]() |
![]() |