九州ソーラー&クリーンエネルギーネットワーク

(SONEQ:Solar & clean energy Network in Q-shu:ソーネック)

 九州ソーラー&クリーンエネルギーネットワーク(SONEQ)は、九州の太陽電池・モジュールメーカー、装置メーカー、材料メーカー、システム周辺機器、システム化及び販売施工、アプリケーション等、再生可能エネルギー関連産業の企業群と教育機関や行政等が一体となって、九州における再生可能エネルギーの市場拡大や産業の裾野拡大・地場企業振興、人材育成などをサポートすることを目的として、2011年に任意団体として設立されました。

 SONEQの主な事業は、「普及拡大への取組」と「産業振興への取組」に大別されます。普及拡大への取組としては、関連ビジネス成功事例の共有を目指した「会員向け講演会」、先進的な普及の取組をしている地域や施設への視察をする「先進地視察ツアー」、関連企業の把握やマッチング等のツールとして機能する「企業データベースの構築」、メールマガジンでの情報発信等があります。

 産業振興への取組としては、新しいビジネスモデルの提案・実証を目指した「ビジネスモデル研究会」の開催や、再生可能エネルギー関連製品の開発や施工技術の高度化を目指した「ものづくり技術研究会」の開催、新製品や新ビジネスのアイデアイメージを具体化するためのアイデアアピールの場である「事業化アイデアコンテスト」があります。

 なお、SONEQの設立にあたっては、経済産業省九州経済産業局の支援を受けており、また、(一社)太陽光発電協会、(国研)産業技術総合研究所、(国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構、NPO法人太陽光発電所ネットワークなどの協力を得ています。これらの団体とは、今後とも緊密に連携して事業を実施していきます。

九州ソーラー&クリーンエネルギーネットワーク概要

名称 九州ソーラー&クリーンエネルギーネットワーク
(SONEQ:Solar & clean energy Network in Q-shu:ソーネック)
会長 高塚 汎(太陽光発電技術研究組合(PVTEC) 専務理事)
副会長 坂本 満(国立研究開発法人産業技術総合研究所九州センター所長)
幹事 企業・行政から12名
アドバイザー 企業・行政から7名
事務局 〒810-0004 福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号電気ビル共創館5F
(公財)九州経済調査協会 調査研究部内(アクセスマップ
電話:092-721-4907 / FAX:092-721-4904
事務局長 田代 雅彦(九州経済調査協会 調査研究部長)
URL:http://soneq.jp
E-mail:info@soneq.jp
正会員数 80(2016年3月31日現在)
メルマガ会員数 721名(2016年3月31日現在)
正会員年会費 50,000円

 

〒810-0004 福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号電気ビル共創館5F
TEL : 092-721-4900

アクセスマップ