Lectures and seminars
Our organization holds various events and seminars for those, including our members, who wish to contribute to the development of Kyushu and Yamaguchi regional economy. Overall, by enforcing the three points, “to widely spread the results and achievements of the investigative research conducted by our organization,” “to invite people of the government, prefecture and private businesses to discuss topics of the latest and leading advancements,” and “to trigger a movement that will lead to the reform of the economic society of Kyushu and Yamaguchi,” we wish to be of service to everyone.
イベント・セミナー情報 一覧
- 終了 5/22、第4回未来会計セミナー『今、なぜ経営計画が必要なのか!』
- 終了 4/9、BIZCOLI TALK 〔特集〕ポスト支店経済
- 終了 4/6、原丈人氏提唱・公益資本主義についての勉強会のご案内【九経調後援】
- 終了 4/19、サイエンスカフェ「数学的に美しい?」~バラ曲線とフィボナッチ~
- 終了 3/26、第3回未来会計セミナー『自社の資金繰りは 銀行でも会計事務所でもない 経営者が一番解る』
- 終了 3/12、BIZCOLI TALK 〔特集〕スマートモビリティサービス
- 終了 3/22、九州大学中央図書館視察会のご案内
- 終了 3/5、2030SDGsカードゲームを活用した理想の組織・地域づくりワークショップ
- 終了 3/7、スポーツとデザインの力を活用した地域ブランドと価値の創造
- 終了 3/6、第1回「BIツールによる経営革新」経営に活かすデータ分析セミナー
- 終了 2/8~3/8、九州経済白書説明会 「スポーツの成長産業化と九州経済」各地開催のご案内
- 終了 3/2、サイエンスカフェ「身体も心!」~心理学のこれからについて考える~
- 終了 2/13、九州大学「持続可能な社会を拓く決断科学大学院プログラム」成果報告会【九経調後援】
- 終了 2/13、BIZCOLI TALK 〔特集〕九州におけるスマート農業の未来 東京・大阪在住者の九州観光に関するイメージアンケート
- 終了 3/15、福岡経済同友会presents『カップリングパー ティ』
- 終了 3/11、『九経調地域研究助成・顕彰事業 研究発表会』のご案内
- 終了 2/22、アジア半導体機構(ASTSA)よりデバイス実装研究会のご案内
- 終了 2/13、第2回未来会計セミナー『経営者目線の"決算書"の見方、活かし方』
- 終了 2/15、九州産業大学xBIZCOLIコラボセミナー「アニメ聖地巡礼 これからの観光地づくり」~九州の知られざるポテンシャルに迫る~
- 終了 1/30、RPAに係わる内部統制上の課題と対応事例【九経調後援】