〔沖縄開催〕2/27、プレミアム沖縄創生戦略~観光1,000万人時代の先を見据えて~
※ご好評につき定員に達しましたので募集を締め切りました※
琉球銀行・九経調創立70周年記念事業
沖縄県の未来を考えるシンポジウム
琉球銀行と九州経済調査協会の創立70周年を記念して、りゅうぎんビジネスクラブで毎年恒例のトップセミナーの特別企画として開催いたします。
沖縄県の観光入り込み客数は、2013年から2017年まで5年連続で過去最高を記録し、2017年には957万人でハワイに迫っており、2018年には1,000万人を超えようとしています。ただし、平均滞在日数や消費単価などで、ハワイと沖縄には大きな格差があるという課題もあり、観光1,000万人時代の到来を迎えて、観光のプレミアム化が求められています。
本シンポジウムでは、プレミアム沖縄創生戦略と銘打って、観光を含めた沖縄の地域づくりの未来戦略について、「プレミアム」をキーワードとして皆さまとともに考えます。
開催概要
日 時
2019年2月27日(水) 14:00~17:00
プログラム
14:00~14:05 | 開会あいさつ |
川上 康
琉球銀行取締役頭取
|
14:05~15:20 |
第1部 基調講演 プレミアム地方創生と沖縄 |
山﨑 朗
中央大学経済学部教授
|
15:30~16:55 |
第2部 パネルディスカッション
プレミアム沖縄創生戦略
~観光1,000万人時代の先を見据えて~ |
【コーディネーター】 鍋山 徹
一般財団法人日本経済研究所専務理事(代表理事)
新産業創造業務統括 兼 地域未来研究センター・ エグゼクティブフェロー
【パネリスト】
東 良和
沖縄ツーリスト株式会社 代表取締役会長
日本旅行業協会理事 観光庁Visit Japan大使
前田裕子
株式会社前田産業 代表取締役社長
公益財団法人名護市観光協会理事長
照屋 保
株式会社りゅうぎん総合研究所代表取締役社長
山﨑 朗
中央大学経済学部教授
|
16:55~17:00 | 閉会あいさつ |
髙木 直人 公益財団法人九州経済調査協会理事長 |
講師・コーディネーター紹介
|
14:05 ▶ 15:20 第1部 講演会
プレミアム地方創生と沖縄
講師 山﨑 朗
中央大学経済学部教授
1957年、唐津市生まれ。2000年九州大学経済学研究院教授を経て、05年より中央大学大学院経済学研究科教授。専門は経済地理学、産業配置論。福岡市国際化推進懇談会会長(福岡市)、首都圏グローバル空港研究会座長(JAPIC)、東京都国土利用審議会委員(東京都)、国土審議会政策部会委員(国土交通省)、沖縄科学技術研究都市形成に関する検討会委員長(沖縄県)、沖縄に
おける国際物流拠点の形成施策検討調査委員会委員(内閣府)、沖縄における地域クラスターの形成施策展開方向検討調査委員会委員長(内閣府)などを歴任。
|
![]() |
15:30 ▶ 16:55 第2部 パネルディスカッション
プレミアム沖縄創生戦略
~観光1,000万人時代の先を見据えて~
コーディネーター 鍋山 徹
一般財団法人日本経済研究所専務理事(代表理事)
新産業創造業務統括 兼 地域未来研究センター・エグゼクティブフェロー
1959年、北九州市生まれ。早稲田大学卒業後、日本開発銀行(現・日本政策投資銀行)入行。米国スタンフォード大学客員研究員、九州支店企画調査課長、産業調査部長、チーフエコノミストなどを経て、2013年より現職。2014年2月までTV東京系列「ワールドビジネスサテライト」のコメンテーターをつとめる。論文「黒川温泉の成功プロセス」で受賞歴も。ものづくりや人材育成など幅広い分野に精通。
|
パネリスト紹介
![]() |
東 良和
沖縄ツーリスト株式会社
代表取締役会長
日本旅行業協会理事
観光庁Visit Japan大使
|
![]() |
前田 裕子
株式会社前田産業
代表取締役社長
公益財団法人名護市
観光協会理事長
|
![]() |
照屋 保
株式会社りゅうぎん総合研究所
代表取締役社長
|
場 所
ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー 2F彩海(那覇市泉崎2-46)
参加費
無料
定 員
100名 ※定員に達し次第締め切ります
締 切
2019年2月15日(金)
お申し込み方法
※ご好評につき定員に達しましたので募集を締め切りました
共 催
株式会社琉球銀行/株式会社りゅうぎん総合研究所/公益財団法人九州経済調査協会
後 援
沖縄総合事務局/沖縄県
お問い合わせ
公益財団法人九州経済調査協会(事業開発部 担当:牟田、岡野)TEL:092-721-4909
りゅうぎんビジネスクラブ事務局( 琉球銀行 法人事業部内 担当:照屋・真栄城)
TEL:098-860-3817 FAX:098-862-0704 E-mail:fs4@ryugin.co.jp
備 考
3名様以上の参加を希望される場合はりゅうぎんビジネスクラブ事務局までお問合せください。
個人情報のお取扱いについて
ご記入いただきましたお客様の個人情報は、株式会社琉球銀行および公益財団法人九州経済調査協会において、
本シンポジウムの円滑な運営のためにのみ利用させていただきます。