食料・食品
講演資料等
タイトル、掲載書籍、著者、出版社、出版年 | 所蔵場所、データ | |
---|---|---|
「植物工場ビジネスの可能性」 『第16回九経調イブニングセミナー資料』、中川敬基、九州経済調査協会、2011年7月 |
統計資料・ディレクトリ
タイトル、掲載書籍、著者、出版社、出版年 | 所蔵場所、データ | |
---|---|---|
『世界農林業センサス2010年』 農林水産省、2011年 |
||
『ポケット園芸統計』 農林水産省統計部、毎年度 |
||
『ポケット水産統計』 農林水産省統計部、毎年度 |
||
『ポケット九州農林水産統計』 農林水産省、九州農林統計協会協議会、毎年度 |
||
『九州食料・農業・農村情勢報告』 九州農政局、毎年度 |
||
『食品流通実勢マップ』 日本食糧新聞社、毎年度 |
雑誌
タイトル、掲載書籍、著者、出版社、出版年 | 所蔵場所、データ | |
---|---|---|
『九州のムラへ行こう』 マインドシェア、季刊 |
書籍・報告書
タイトル、掲載書籍、著者、出版社、出版年 | 所蔵場所、データ | ||
---|---|---|---|
『九州食料・農業・農村情勢報告』 九州農政局、毎年 |
|||
『食料・農業・農村白書』 農林水産省、毎年度 |
|||
『農商工連携によるエコフィールド促進に関する研究報告書』 九州地域産業活性化センター、2010年 |
|||
「特集 農業の新しい可能性閉鎖系制御型栽培システムにおけるLED活用の可能性」 『九州経済調査月報』、中川敬基、能本美穂、藤井 学、九州経済調査協会、2010年10月 |
|||
「シリーズ 鵜目鷹目~農業参入企業の販路開拓」 『九州経済調査月報』、蒲池琴美、九州経済調査協会、2010年10月 |
|||
「OnePoint解説~九州・山口の農林水産物・食品輸出」 『九州経済調査月報』、片山礼二郎、九州経済調査協会、2010年10月 |
|||
「「森林環境税」による地方自治体の独自施策の展開可能性」
|
|||
『TDB REPORT進化するアグリビジネス再編のゆくえ2010』 帝国データバンク、2010年 |
|||
『植物工場ビジネス戦略と最新栽培技術』 技術情報協会、2009年9月 |
|||
「九州の森林資源の可能性~新しい需要と価値創出~」 『九州経済調査月報』、片山礼二郎、九州経済調査協会、2009年7月 |
|||
「拡がりをみせ始める九州の陸上養殖」 『九州経済調査月報』、加峯隆義、九州経済調査協会、2008年10月 |
|||
『フードアイランド九州~2004年版九州経済白書』 九州経済調査協会、2004年 |