講演会・セミナー
当会では、会員の皆様をはじめ九州・山口地域の経済社会の発展に貢献したいと考えられている方々を対象として、各種の講演会やセミナー等を開催しています。大きくは、「当会の研究員が実施した調査研究の成果について広くお知らせし普及を図ること」「先進的・先端的な話題を、国や県、民間事業者の方をお招きしてお伺いすること」「九州・山口から経済社会の変革に繋がるムーブメントを起こすこと」の3点を実施することで、参加者の皆様のお役に立ちたいと考えております。
イベント・セミナー情報 一覧
- 終了 会員無料 1/29、イブニングセミナー「九州と北海道から何ができるか ~北と南の境界地域から世界を結ぶ~」
- 終了 1/28、企業ブランディングを促進するオフィスづくり
- 終了 1/28、「九州水素・燃料電池フォーラム」開催のお知らせ
- 終了 無料 1/21、アフガニスタンの奇跡~守り抜かれた秘宝
- 終了 会員無料 1/5、月報1月号報告「特集 九州の新たな1年」
- 終了 会員無料 12/22、中国・台湾の統計・諸制度に強くなる~ワークショップin福岡
- 終了 無料 12/16、研究報告会-地方創生 「ひと」と「しごと」の好循環に向けて
- 終了 12/11、第34回サイエンスカフェ@ふくおか 「錯視の謎に迫る!」 ~目で見たものは真実なのか~
- 終了 無料 12/10、Kyushu Beyond 2020~九州のポテンシャルを最大化する~
- 終了 12/8、アジア半導体機構(ASTSA)よりMAP2015開催のお知らせ
- 終了 会員無料 12/01、月報12月号報告「特集 地域と企業の市場共創」
- 終了 無料 11/30、経済講演会「激動する世界経済と日本」
- 終了 無料 11/26、Kyushu Beyond 2020~九州のポテンシャルを最大化する~
- 終了 11/26、第1回決断科学セッション「決断科学とは何か~科学的決断力を高める」
- 終了 11/25、企業トップセミナー 第一交通産業㈱田中亮一郎社長が企業幹部・若手リーダーに語る
- 終了 受付終了 無料 11/17、第4次産業革命・IoTの動向と九州の産業研究セミナー
- 終了 11/10、月報11月号報告「特集 輸送用機器製造と九州」
- 終了 10/23、第33回サイエンスカフェ@ふくおか 「現代の錬金術を考える!~周期表を利用した新素材づくり~」
- 終了 10/22、東アジア世界と「美の国 日本」
- 終了 無料 10/17、《協力講座》筑後川大学2015(市民向け公開講座)