3/14、人を動かすマーケティング
インターネットの普及に伴い、消費者は受動的なターゲットではなく、コンテンツを創造、投稿、共有するマーケティング活動の共同開発者となりつつあります。オンライン・オフラインの両方の環境において消費者の参加行動を前提としたマーケティング施策が増えつつあるなかで、どうしたら消費者が自発的参加行動(エンゲージメント行動)を起こしてくれるのでしょうか。このセミナーでは消費者行動の変化を概観したうえで、人を動かすマーケティング・コミュニケーションのあり方を考えます。
開催概要
日 時
2016年3月14日(月) 18:30~20:00 (終了後 交流会)
場 所
BIZCOLI 交流ラウンジ (福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館3F)
講 師
山本 晶 (やまもと ひかる) 氏 (慶應義塾大学大学院経営管理研究科 准教授)
1996年慶應義塾大学法学部政治学科卒業。外資系広告代理店勤務を経て、2001年東京大学大学院経済学研究科修士課程修了。2004年同大学院博士課程修了。博士(経済学)。東京大学大学院助手、成蹊大学経済学部専任講師および准教授を経て、2014年4月より慶應義塾大学大学院経営管理研究科准教授。専門はマーケティングで、主に対人影響の研究に従事。
|
![]() |
参加費
1,000円(会員)、3,000円(一般) ※交流会費込み
定 員
40名(定員になり次第締め切り)
主 催九州経済調査協会
備 考
駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮下さい。
受講票等は発行いたしませんので、当日直接会場へお越しください。
お問い合わせ
公益財団法人 九州経済調査協会 BIZCOLI (担当:瀬口・野口・蒲池)
TEL:092-721-4909 FAX:092-721-4908