7/16、九国博・特別展「クリーブランド美術館展」への誘い
![]() |
アメリカ・オハイオ州にある人口40万人ほどのクリーブランドという町に、世界屈指の日本美術コレクションを所蔵する美術館があります。クリーブランド美術館です。今夏、この美術館から選りすぐりの名品が、九州国立博物館にやってきます。 本展でご紹介する作品は、平安・鎌倉時代の仏教美術から、室町時代の水墨画とやまと絵、江戸時代の琳派や浮世絵まで、まさに「日本美術の教科書」と呼ぶにふさわしい質と幅広さを誇ります。九州国立博物館研究員の鷲頭桂氏より、本展をさらに一歩深くお楽しみいただけるよう、展覧会の魅力をお話しいただきます。 |
開催概要
日 時2014年07月16日(水) 18:30~21:00(セミナー:18:30~20:00、交流会:20:00~21:00) |
|
|
場 所電気ビル共創館3階 BIZCOLI (福岡市中央区渡辺通2-1-82) |
||
定 員40名(定員になり次第〆切) |
||
参加費2,000円(九経調賛助会員・BIZCOLI会員無料) |
||
交流会費1,000円(ご参加の方のみ) |
主 催
九州経済調査協会
後 援
九州国立博物館振興財団
備 考
駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮下さい。
受講票等は発行いたしませんので、直接会場にお越し下さい。
お問い合わせ
公益財団法人 九州経済調査協会 調査研究部 (担当:瀬口・古賀)
TEL:092-721-4909 FAX:092-721-4908