7/20、経済講演会『九州から考える世界を変える企業』
~Self-Innovation & Challenge~
「iPodの仕掛け人」とも呼ばれた、元アップル米国本社副社長 兼 日本法人代表取締役の前刀氏をお招きし、
企業競争力を高めるために必要な視点やグローバル企業の世界戦略などについてお話いただく。
前刀氏は米国本社で行われるスティーブ・ジョブス氏主催のエグゼクティブ・ミーティングに本社勤務以外の
人間として初めて参加し、アップルの世界戦略の策定とマーケティングに大きく貢献した唯一の日本人として
知られている。
前刀 禎明(さきとう よしあき) 氏 (株式会社リアルディア 代表取締役社長)
![]() |
講師プロフィールソニー、ベイン・アンド・カンパニー、ウォルト・ディズニー、AOLなどを経て、 2004年、アップル米国本社マーケティング担当バイス・プレジデント(副社長) 兼 日本法人 代表取締役に就任。日本独自のマーケティング手法で、iPod miniを大ヒットに導く。「iPodの仕掛人」と呼ばれ、日本におけるAppleブランド を復活させて一躍脚光を浴びる。米国本社で行われるスティーブ・ジョブズ氏 主催のエグゼクティブ・ミーティングに本社勤務以外の人間として初めて参加し、 アップルの世界戦略の策定とマーケティングに大きく 貢献した唯一の日本人 としても知られる。 2007年、株式会社リアルディアを設立。創造的知性を磨くセルフ・イノベーション 実践プログラムや五感ワークショップを提供。創造力と表現力を豊かにするアプリ 「FACE」など、日常生活の中で感性を磨く革新的なプラットフォームを開発し続け ている。フジテレビ系列『めざましテレビ』のレギュラーコメンテーターとして独自の コーナー「さきつぶ」を担当した。フランス味覚研究所創設者・所長ジャック・ピュイ ゼ教授に師事、味覚教育法「ピュイゼ・メソッド」のディプロムを取得。著書に『僕は、 だれの真似もしない』(アスコム)、『人を感動させる仕事』(大和書房)、『心が動く 伝え方』(KADOKAWA)、『5年先のことなど考えるな』(PHPビジネス新書)がある。 |
|
開催概要
日 時
2016年7月20日(水) 13:30~15:00 (13:00開場)
場 所
電気ビル共創館カンファレンスA (〒810-0004 福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館3階)
参加費
無料(定員180名)
お申し込み方法
定員に達したため、受付を終了させて頂きました。
主 催
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ、公益財団法人九州経済調査協会
後援
株式会社FFGビジネスコンサルティング
備 考
駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮下さい。
受講票等は発行いたしませんので、当日直接会場へお越しください。
お問い合わせ
公益財団法人 九州経済調査協会 BIZCOLI (担当:瀬口・石橋・蒲池)
TEL:092-721-4909 FAX:092-721-4908