12/19、第112回サイエンスカフェ@ふくおか「『健康を守る"細胞バリア"のしくみの謎に迫る!』~タイトジャンクションと細胞接着が形づくる上皮の世界~」

表面イメージ.jpg


私たちのからだの表面を覆う「上皮」は、外の世界と内側の世界を分ける、
生命にとって欠かせない"境界"です。
皮膚や腸など、あらゆる臓器で上皮細胞はタイルのように隙間なく並び、
感体を守るバリアを作っています。
その要となるのが「タイトジャンクション」という、
細胞どうしを密着させる"粘着テープ"です。
この公講演では、タイトジャンクションがどのようにして体内の環境を守っているのか、
またその働きが乱れると、アレルギーや感染症、がんといった病気にどう関わるのかを、
最新の研究を交えて紹介します。

ご案内PDF版はこちらicon_pdf.gif

開催概要

日 時

  2025年12月19日(金 19:00~20:30(18:40開場)
  

講 師

池ノ内 順一 氏  九州大学 医学研究院・生化学分野 教授

滋賀県出身。
京都大学医学部を卒業後、同大学大学院で博士号(医学)を取得。
京都大学の化学研究所や工学研究科での研究・教育を経て、2013年に
九州大学理学研究院で研究室を立ち上げ、2024年から医学部に拠点を
移して活動しています。
専門は「上皮細胞の構造と機能」。細胞同士がどのように手を取り合
って、体の表面や内側に"バリア"をつくり、健康を守っているのかー
その仕組みを、分子レベルで解き明かす研究を続けています。
趣味は音楽鑑賞で、通勤中や論文執筆、研究の合間など、その時々に
聴く音楽を変えて楽しんでいます。

池ノ内先_顔写真.jpg
会 場

  BIZCOLI 交流ラウンジ(福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号 電気ビル共創館3F)

対 象

  みなさま  ※特に知識などは必要ありません。気軽にご参加下さい。

参加費

  500円
 

お申し込み方法

  下記お申込みフォームまたはFAXにてお申込みください。

 お申込フォーム FAXお申込用紙

 

定 員(定員になり次第締切)

  40名

主 催

  公益財団法人九州経済調査協会 BIZCOLI

共 催

  九州大学 社会連携推進室

企 画

  サイエンスパークふくおか

お申し込みに関するお問い合わせ

  公益財団法人 九州経済調査協会 BIZCOLI (担当:牟田)
  福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館3F
  TEL:092-721-4909 FAX:092-721-4908

サイエンスカフェに関するお問い合わせ

  九州大学基幹教育院 吉岡瑞樹
  福岡市西区元岡744
  TEL:092-802-6006

備 考

  駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮下さい。
  受講票等は発行いたしませんので、直接会場にお越し下さい。
  オンラインの配信はなく、会場のみの開催です。

蔵書検索

キーワード検索では、書名、内容、特集記事、著者、出版社、関連ワード、などのキーワードをお書きください。

70周年記念事業

BIZCOLI

datasalad

おでかけウォッチャー

九州地域ソーシャルビジネス・コンソーシアム事務局

〒810-0004 福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号電気ビル共創館5F
TEL : 092-721-4900

アクセスマップ