3/17、2020年度 アジア経済講演会<WEB開催>「『米中摩擦』『ポストコロナ』下の台湾」
2019年12月に中国・武漢から広まった新型コロナウイルスは、今もなお世界各地の社会・経済に大きな打撃を与えています。その傍ら、海を挟んだ台湾は、新型コロナウイルスの押さえ込みに成功し、「世界の模範」とも称されています。
|
開催概要
日 時
2021年 3月 17日(水) 14:00~15:40
プログラム
第1部
「米中対立下の台湾経済」
講師:川上 桃子 氏
ジェトロ・アジア経済研究所 地域研究センター長
第2部
「台湾のCOVID-19対策及び米中台関係」
講師:鄭 方婷 氏
ジェトロ・アジア経済研究所 海外研究員・海外派遣員(台北)
講師紹介
川上 桃子 氏 ジェトロ・アジア経済研究所 地域研究センター長
![]() |
略歴:
1991年東京大学経済学部卒業、2011年東京大学より博士号(経済学)取得。 |
鄭 方婷 氏 ジェトロ・アジア経済研究所 海外研究員・海外派遣員(台北)
![]() |
略歴:
2005年国立台湾大学政治学部卒業、2014年東京大学にて博士号(法学・学術)取得。 |
参加費
無料
定員
100 名(定員になり次第締切)
ご参加について
★ 参加方法は
★ 参加までの流れ
①登録完了メール(自動送信)※自動送信メールが届かない場合はご連絡ください。
②開催1時間前のリマインダーメール ※資料のURLをご確認ください。
③開催日:参加URL、またはID・パスワードにてアクセス
締 切
3月16日(火)16:00迄にお申し込み下さい ※事前のお申込が必要です
主 催
独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)アジア経済研究所・福岡貿易情報センター
公益財団法人九州経済調査協会
お申し込みに関するお問い合わせ
公益財団法人 九州経済調査協会 BIZCOLI (担当:渡辺・牟田)
福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館3F
TEL:092-721-4909 FAX:092-721-4908
備 考