3/5、2030SDGsカードゲームを活用した理想の組織・地域づくりワークショップ
開催概要
日 時
2019年3月5日(火) 18:30~20:30(18:15開場)
講師
白井 旬 氏(職場の基礎代謝・専門家/(特非)沖縄人財クラスタ研究会 代表理事)
![]() |
1995年に流通科学大学を卒業後、エイチ・アイ・エスへ入社。2001年に業務系ITコンサル企業へ転職し、沖縄支店長を務めるが倒産。その経験から人材育成と組織開発に興味を持つ。その後、経済支援団体や地銀系シンクタンクを経て、2012年に沖縄人財クラスタ研究会の代表理事となる。現在は、慶應義塾大学大学院・特任教授の高橋俊介氏と連携し、沖縄県の「人材育成企業認証制度」や「人材育成推進者養成講座」などを企画・運営している。4月10日に発刊した【生産性を高める職場の基礎代謝~社員の「不」を解消し、能力を引き出すヒント】(合同フォレスト)は、1ケ月で増刷(重版出来)となるなど好評を博しており、福岡では、BIZCOLIに加えて、紀伊國屋書店福岡本店でも出版イベントを開催した。2030SDGsカードゲームファシリテーター。 |
場 所
九州経済調査協会 5階会議室(福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号 電気ビル共創館5F)
参加費
賛助・BIZCOLI会員:無料、 一般:1,000円
定員
40名(定員になり次第締め切り)
主 催
公益財団法人九州経済調査協会
お申し込みに関するお問い合わせ
公益財団法人 九州経済調査協会 BIZCOLI (担当:牟田・岡野)
福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館3F
TEL:092-721-4909 FAX:092-721-4908
備 考
駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮下さい。
受講票等は発行いたしませんので、直接会場にお越し下さい。