10/28、九経調創立70周年記念事業 第3回九経調未来セミナー -九州地域の30年後を考える-
九経調では、創立70周年を記念し、「九州地域の30年後を考える」をテーマとした「九経調未来セミナー」を開催致しております。
九州の将来を見据え、九州が抱える中長期的課題および将来展望を、皆様とともに考えていくことで、 九州の発展に貢献していきたいと考えています。
第3回は、日本経済研究所 地域未来研究センター長の鍋山徹氏をお招きし、「マクロ・ミクロ10題~世界・日本そして九州の未来」というテーマで、ご講演いただきます。
|
開催概要
演 題
「マクロ・ミクロ10題~世界・日本そして九州の未来」
日 時
2016年10月28日(金) 15:00~17:00
講 師
鍋山 徹 氏 (一般財団法人日本経済研究所 専務理事 地域未来研究センター長) |
||
北九州市出身。1982年、早稲田大学卒業後、日本開発銀行(現・日本政策投資銀行)入行。米国スタンフォード大学客員研究員、九州支店企画調査課長、産業調査部長、チーフエコノミストなどを経て、2013年より現職。論文「黒川温泉の成功プロセス」で受賞歴も。ものづくりや人材育成など幅広い分野に精通。
|
![]() |
場 所
エルガーラ 中ホール
福岡市中央区天神1-4-2 エルガーラビル 7F
(市役所側の入口から、エレベーターでお上がりください)
参加費
賛助会員・BIZCOLI会員:無料/非会員:1,000円
定 員
50名
主 催
公益財団法人九州経済調査協会
お問い合わせ
公益財団法人 九州経済調査協会 調査研究部 (担当:中島・清水)
TEL:092-721-4905 FAX:092-721-4904
備 考
駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮下さい。
受講票等は発行いたしませんので、直接会場にお越し下さい。