8/10、決済インフラ革命
昨今、決済インフラに変化が起こっています。その1つに、手軽に導入ができ、運用コストが安いとして注目されるスマホ決済の登場があります。零細小売店や飲食店、移動販売店舗などの新たな市場開拓や顧客の囲い込み、売上向上に一役買うというスマホ決済。その実態を明らかにいたします。
第1部では、野村リサーチ・アンド・アドバイザリー(株)主任研究員 山品 俊二 氏をお招きし、「スマホ決済時代の到来」と題して、スマホ決済の潮流や今後の可能性についてお話頂きます。
第2部では、あらゆるメディアが店舗になる画期的な商品販売サービスを開始した(株)AliveCastの代表取締役 中村 理 氏より、「福岡発のスマホ決済」と題して、コストを抑え、販売機会を拡大するスマホ決済についてお話頂きます。
※スマホ決済:スマートフォンのアプリを使った決済ツール
開催概要
日 時
2015年8月10日(月) 13:30~16:20
場 所
BIZCOLI ミーティングルーム (福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館3F)
講 師
山品 俊二 氏 (野村リサーチ・アンド・アドバイザリー 主任研究員)
1996年 山一證券入社 (ソシエテジェネラル証券やモルガンスタンレー証券等で、主にソフトウェア業界を担当する証券アナリストとして活動) 2014年 野村證券入社 、野村リサーチ・アンド・アドバイザリーでIT分野の未上場企業 調査及び新規事業調査を担当 |
![]() |
中村 理 氏 (AliveCast 代表取締役)
1992年 旧九州松下電器(現:パナソニックシステムネットワークス)入社 2005年 AliveCast 設立 代表取締役就任 2013年 福岡市ステップアップ 最優秀賞受賞 2015年 福岡ベンチャーマーケット大賞 優秀賞受賞 |
![]() |
参加費
九州経済調査協会賛助会員・BIZCOLI会員:500円 / 一般:1,000円
定 員
24名(定員になり次第締め切り)
主 催
九州経済調査協会
備 考
駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮下さい。
受講票等は発行いたしませんので、当日直接会場へお越しください。
お問い合わせ
公益財団法人 九州経済調査協会 BIZCOLI (担当:瀬口・重信・蒲池)
TEL:092-721-4909 FAX:092-721-4908