「アジア経済講演会:変貌するインド経済」
アジア経済講演会
変貌するインド経済
~過去30年を振り返って~
ジェトロ アジア経済研究所との共催で講演会を開催いたします。
10億人を超える人口を抱え、高い経済成長を続けるインドには、近年、多くの関心が寄せられています。今年の8月1日には、日印EPAが発効となり、日本とインドとの経済的な結びつきは、より一層強まっていくものと期待されています。
そこで、今回のアジア経済講演会では、アジア経済研究所より今年の2月までニューデリーの海外研究員を務められていた内川秀二様をお招きし、インド経済のこれまでとこれからについて、ご講演いただきます。また、当会研究員より九州企業の海外進出状況についての報告も併せてさせていただきます。
〔共催〕ジェトロ アジア経済研究所、財団法人 九州経済調査協会
開催概要
日 時
2011年9月9日(金)14:00~16:30
会 場
当会 6F大会議室(福岡市中央区大名1-9-48)
講 師
内川秀二氏 プロフィール | |
![]() |
内川 秀二 Uchikawa Shuji ジェトロ アジア経済研究所 研究支援部長 専門分野:インド経済、労働経済、産業政策 |
【学歴】 | |
1989年-1993年 | ジャワハルラル・ネルー大学(ニューデリー)経済計画学科大学院博士課程在籍 |
1994年 | 同大学より博士号取得 |
【主な著作】 | |
『躍動するインド経済、光と陰』編著、アジ研選書No. 2, 2006年 | |
「インドにおける経済改革と貿易-アパレル産業と工作機械工業の事例」『アジア経済』2000年10-11月号 等 | |
【主な職歴】 | |
1993年-1996年 |
常葉学園浜松大学経営情報学部講師 |
1996年 | アジア経済研究所入所 動向分析部 |
2000年-2002年 | 海外調査員(ムンバイ、インディラ・ガンディー開発研究所客員研究員) |
2007年-2009年 | バンコク研究センター |
2009年 | 海外調査員(バンコク) |
2010年-2011年2月 | 海外調査員(ニューデリー) |
2011年3月- | 研究支援部長 |
参加費
無料
お問い合わせ
財団法人 九州経済調査協会 調査研究部 大谷友男(おおたにともお)
福岡市中央区大名1-9-48
TEL:092-721-4905 FAX:092-722-6205
備考
※受講票等は発行いたしませんので、当日直接会場へお越しください。