11/11、第158回ベンチャープラザ二月会【九経調後援】

                                             会場&オンライン同時開催

「ベンチャープラザ二月会」は、一般社団法人九州ニュービジネス協議会(九州NBC)のニュービジネス支援委員会が主催するマッチング事業で、年3回程度第二月曜日に開催しています。ここでは、ベンチャー企業の経営者、金融機関、九州NBC会員及び行政機関の担当者等多数にご参加いただいており、毎回3社程度、様々な企業がプレゼンテーションを行っています。 
今回の二月会は、4社によるビジネスプラン発表で、前回に引続き、会場・オンライン同時開催といたします。また、天神地区での開催となります。
ZOOMによるオンライン配信についてはパソコンやスマホ、タブレットによる参加が可能です。
なお、会員・非会員を問わずオンライン参加は無料(非会員の会場参加のみ参加費2000円)と致しております。
今回もアクセスが容易な天神地区での開催となり、地域・業種ともに多彩な企業さまにご登壇頂けます。多数の皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げております。

ご案内PDF版はこちらicon_pdf.gif

開催概要

日 時:

  2024年11月11日(月) 15:00~

会 場:   

        天神ビジネスセンタービル3F( 福岡市中央区天神1丁目10番20号 )  
   株式会社西日本シティ銀行 NCBα天神出張所3階セミナールーム
   ※会場参加については、先着30名とさせていただきます       
   (同会場よりZoomにてオンライン配信)  

 

プログラム:

●ビジネスプラン発表を通じたビジネスチャンスの拡大!~今回のキーワード~

★データ駆動型で、人に代わって伝える業務・効率をリアルとバーチャルで補う
★議事録AIサービスの決定版!ワンクリックで高品質な議事録や要約が自動作成!
★著作権フリー&二次利用OKの経済情報番組で御社をPRしませんか
★中小企業や地域のポテンシャルを開放する

      ビジネスプラン発表 15:00~17:15

     ① 有限会社BOND 代表取締役 古川ひろ美 氏
              「伝達力にこだわる、動画生成AIスマートアバター?シリーズの開発・販売」 
                        【発表目的】販路拡大・事業提携獲得
         https://f-bond.co.jp/

     ② アンドドット株式会社 代表取締役  茨木雄太 氏 
             「AIによる議事録を自動生成サービス『ギージー』」
                        【発表目的】資金調達、販路拡大、経営パートナー獲得
                               https://and-dot.co.jp/

     ③ 株式会社TMエンタープライズ 代表取締役 杉本 尚丈 氏
        「テレビ番組とWebメディアが融合した、新たな企業広報サービス」
                        【発表目的】販路拡大・事業提携獲得
                                http://tm-en.com/

                 ④ 株式会社Stayway 福岡オフィス長 大石健太郎 氏
        「補助金支援のDXを通じた経営支援サービス『補助金クラウド』」
                        【発表目的】販路拡大・事業提携獲得
         https://stayway.co.jp/             

     ※全発表終了後、会場にて30分程度ネットワーキング(名刺交換会)の時間を設けます。
     ※ネットワーキング終了後、別会場に移動し、希望者による交流会も実施します。
      時間は18002000、会費は4,500円の予定です。詳細は参加希望者に別途お伝え
      します。

【オンライン参加の皆さまへ】
 ・オンライン参加のお客様には、前々日までにZOOMアドレスを
  メールにてお送りします。前日時点で届いていない場合は開催当
  日の12時までに、メールにて当会(ap-qshue@qshu-nbc.or.jp)
  までお知らせ下さい。
 ・当日は、未接続の方がいらっしゃっても定刻通り開始致します。     

参加費:

   九州ニュービジネス協議会及び全国JNBの 
   会 員:無料(オンライン・会場とも)
   非会員:オンライン参加・・・無 料
       会 場 参 加・・・2,000円(会場にて参加費を頂きます)

 

お申し込み方法:

  下記の「イベント参加申し込みフォーム」よりお申し込みください。

お申込フォーム

   

締 切:   2024年11月6日(水)

 

主 催:(一社)九州ニュービジネス協議会

 

後 援:(一社)九州経済連合会、(公財)九州経済調査協会

 

お申し込みに関するお問い合わせ:
  一般社団法人九州ニュービジネス協議会  担当:成田
     電話:(092)833-3097    FAX:(092)833-3088
     電子メール:ap-qshue@qshu-nbc.or.jp (共通)

 

蔵書検索

キーワード検索では、書名、内容、特集記事、著者、出版社、関連ワード、などのキーワードをお書きください。

70周年記念事業

BIZCOLI

datasalad

九州地域ソーシャルビジネス・コンソーシアム事務局

〒810-0004 福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号電気ビル共創館5F
TEL : 092-721-4900

アクセスマップ