8/4、サイエンスカフェ「肺の謎に迫る!」~シミュレーションから形作りを解き明かす~
肺は、無数に枝分かれした気管支と肺胞で構成されています。
枝分かれした構造を含む臓器はいろいろありますが、
そのなかでも肺は秩序だった分岐構造を示します。
ここで鍵を握るのは、細胞の機能と形の制御です。
今回の講演では、細胞がどのように寄り集まって
気管支を形作っていくのか、実験観察と
数理モデル・シミュレーションを組み合わせた
研究アプローチについてお話します。
枝分かれした構造を含む臓器はいろいろありますが、
そのなかでも肺は秩序だった分岐構造を示します。
ここで鍵を握るのは、細胞の機能と形の制御です。
今回の講演では、細胞がどのように寄り集まって
気管支を形作っていくのか、実験観察と
数理モデル・シミュレーションを組み合わせた
研究アプローチについてお話します。
開催概要
日 時
2023年8月4日(金) 19:00~21:00(18:45開場)
講 師
今村 寿子 氏九州大学大学院 医学研究院 系統解剖学分野 助教 |
||
1993-1999年 東京大学 農学部卒業、農学生命科学研究科修了 1999-2002年 大正製薬 創薬研究所・研究員 2002-2004年 フランス国立Centre National de Génotypage・技術員 2004-2007年 総合研究大学院大学(基礎生物学研究所)・博士後期課程修了 2008-2012年 京都大学・博士研究員 2013年~ 九州大学大学院医学研究院 助教 農学部を卒業し、製薬会社に勤務した後で復学してから、数理生物学の研究を続け、現在の研究テーマである形態形成に辿り着きました。 様々な形態形成の過程をコンピュータ・シミュレーションで再現できることが私の研究の難しくもあり、面白いところでもあります。 |
会 場
BIZCOLI 交流ラウンジ(福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号 電気ビル共創館3F)
対 象
みなさま ※特に知識などは必要ありません。気軽にご参加下さい。
参加費
500円
定 員(定員になり次第締切)
40名
主 催
公益財団法人九州経済調査協会 BIZCOLI
企 画
九州大学 社会連携推進室・サイエンスパークふくおか
協 力
九州大学 素粒子実験研究室
後 援
福岡県
お申し込みに関するお問い合わせ
公益財団法人 九州経済調査協会 BIZCOLI (担当:杉本)
福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館3F
TEL:092-721-4909 FAX:092-721-4908
サイエンスカフェに関するお問い合わせ
九州大学素粒子実験研究室 吉岡瑞樹
福岡市西区元岡744
TEL:092-802-4057
備 考
駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮下さい。
受講票等は発行いたしませんので、直接会場にお越し下さい。
オンラインの配信はなく、会場のみの開催です。