3/2、商店街Xプロジェクト挑戦者達の軌跡~商店街の新たな可能性を探る商店街Xプロジェクト報告会を開催します~
※商店街X(しょうてんがいエックス)=商店街トランスフォーメーション
商店街が「自己変革」を成し、新しい価値創造の可能性や手法を調査し仮説を検証する九州経済産業局のプロジェクト。
(公財)九州経済調査協会が九州経済産業局から委託を受けて令和4年8月~令和5年3月にかけて実施。
開催概要
日 時
令和5年3月2日(木) 14:00~16:00
場 所
(1)現地参加 電気ビル共創館 3階 カンファレンスルームC(福岡市中央区渡辺通2-1-82)
(2)オンライン参加(Microsoft Teams)
現地参加の方は、新型コロナウイルス感染症対策の観点から、氏名・連絡先提示のご協力をお願い
することがあります。
また場合によりオンライン形式への変更をお願いする場合がございます。予めご了承下さい。
定 員
(1)会場 50名
(2)オンライン 100名
※(1)、(2)それぞれ先着順で、定員に達した場合は申し込みをお断りする場合がございます。
参加費
無料
プログラム(予定)
14:00~ |
開会挨拶 九州経済産業局 産業部長 中牟田 晃氏 |
14:05~ |
商店街Xプロジェクトについて
九州経済産業局 流通・サービス産業課 中山 恵李氏
|
14:15~ |
パネルディスカッション:ワークショップの振り返り
~商店街でデザイン経営の手法を取り入れてみたら、、~
<トークテーマ>
1.ワークショップに参加してどうだった?
2.商店街にデザイン経営は活用できる?
3.これからの商店街について考えてみる
|
15:50~ | 閉会 |
登壇者紹介
【モデレーター】 | |
九州経済調査協会 調査研究部 次長 藤井 学 | |
【ワークショップ参加者】 | |
門司中央市場商業協同組合(北九州市)
菊池市商店会連合会(菊池市)
託麻西南繁栄会(熊本市)
|
|
【専門家】 | |
木藤 亮太氏((株)ホーホゥ代表取締役・(株)油津応援団取締役) | |
2013年7月に、宮﨑県日南市のテナントミックスサポートマネージャーに就任し、油津商店街の再生事業に取組み、約4年で25を超える新規出店、企業誘致等を実現。〝日南の奇跡〟と称された油津商店街の再生を果たす。 | |
杉本 美貴氏(九州大学大学院芸術工学研究院 准教授(ストラテジックデザイン部門)) |
|
企業でのデザイン実践の経験を活かし、地域創生・地域産業活性化に向けた製品やブランド開発のプロジェクトを実施。筑後地方の異業種小規模企業者集団「ちっごたる」(https://chiggotal.com)のブランディングを推進。 | |
羽立 幸司氏(NEXT BIZ PARTNERS株式会社 代表取締役、弁理士) |
|
2003年に特許事務所を設立。多数の産官学連携プロジェクトに関わり、一貫して中小・中堅企業支援に経営目線で取り組んでいる。この5年ほどは特にビジネスモデルと知財との関係性を明らかにしながらの個別支援に力を入れている。 |
主 催
九州経済産業局
個人情報の取扱い
ご記入の個人情報は、事務局(九州経済産業局、公益財団法人九州経済調査協会(本事業に係る委託事業者))
及び新たな商店街の可能性を探る商店街Xプロジェクト報告会登壇者が、本事業(新たな商店街の可能性を探る
商店街Xプロジェクト報告会)の運営及び事務局が本委託事業の成果報告書の情報提供等においてのみ使用し、
その保護について万全を期するとともに、ご本人の同意なしに事務局及び新たな商店街の可能性を探る商店街X
プロジェクト報告会登壇者以外の第三者に開示、提供することはございません。
オンライン形式(Microsoft Teams等)では、入室時に設定した登録名が画面に表示されることがございます。
個人情報保護の観点から、参加当日は、公表可能な名称を設定してください。
(ご参加いただくための入室用URLをお知らせする際にも、改めてご案内いたします。)
本報告会に関するお問い合わせ先(事業委託先)
(公財)九州経済調査協会 調査研究部 担当:藤井、秋野、原口
TEL.092-721-4905 Mail research1@kerc.or.jp
本発表のお問い合わせ先
九州経済産業局 産業部 流通・サービス産業課 担当者:中山・橋爪
TEL.092-482-5456 Mail bzl-kyu-ryutsushogyo@meti.go.jp