8/27、BIZCOLI10周年記念イベント 「届きにくいものの伝え方~ブックディレクターが語る、本と人が出会う仕掛けづくり~」
BIZCOLIオープン時に選書や書棚づくりについてアドバイスをいただいたブックディレクターの幅允考氏をお迎えし、BIZCOLI10周年記念イベントを開催します。 |
開催概要
日 時
2022年8月27日(土) 13:30~15:00
開催方法
ハイブリッド開催(会場&オンライン)
■ 会 場 :電気ビル共創館 カンファレンス C(福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館3F)
■ オンライン:Zoomウェビナーを使用
講師プロフィール
![]() |
幅 允孝 (はば・よしたか) 氏 有限会社BACH(バッハ)代表
人と本の距離を縮めるため、公共図書館や病院、学校、ホテル、オフィスなど様々な場所でライブラリーの制作をしている。安藤忠雄氏が設計・建築し、市に寄贈したこどものための図書文化施設「こども本の森 中之島」では、クリエイティブ・ディレクションを担当。最近の仕事として「早稲田大学 国際文学館(村上春樹ライブラリー)」での選書・配架、札幌市図書・情報館の立ち上げや、ロンドン・サンパウロ・ロサンゼルスのJAPAN HOUSEなど。神奈川県教育委員会顧問。
|
参加費
無料
定 員
会 場 :50名(定員になり次第締め切り)
オンライン:100名
※ 会場でのご参加について
新型コロナウィルス感染拡大予防策へご協力願います。
・会場内ではマスクの着用をお願いします。
・会場受付にて手指の消毒等のご協力をお願いします
以下の症状のある方は、ご参加をご遠慮願います。ご理解とご協力の程、宜しくお願いします。
・発熱、咳、くしゃみなどの風邪の症状のある方
・体調の優れない方
・体温が37.5度以上ある方
・14日以内に新型コロナウイルスに感染された方、ならびに感染者や感染の疑いのある方と濃厚接触された方
・14日以内に海外への渡航歴のある方
・14日以内に感冒症状での受診や服薬歴等をされた方
※ オンラインでのご参加について
★ 参加方法は
★ 参加までの流れ
①登録完了メール(自動送信)※登録完了メールが届かない場合はご連絡ください。
②開催1時間前のリマインダーメール ※資料のURLをご確認ください。
③開催日:参加URL、またはID・パスワードにてアクセス
締 切
2022年8月24日(水)
※事前のお申込が必要です。会場では、当日のご参加は受け付けませんのでご了承下さい。
主 催
公益財団法人九州経済調査協会
お問い合わせ
公益財団法人 九州経済調査協会 総務企画部・BIZCOLI 担当:牟田・岡本
福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館3F
TEL:092-721-4909 E-mail:bizcoli@kerc.or.jp
備 考
会場参加のみなさま: 駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮下さい。
参加票等は発行いたしませんので、当日直接会場へお越しください。
オンライン参加のみなさま: 事前にお送りした参加用URLよりアクセス下さい。
参加者の映像・音声・お名前は表示されませんので、安心してご参加下さい。