【中止】3/13、サイエンスカフェ「ブラックホールの謎に迫る!」~見えるの?見えないの?~
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、参加者および関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、中止とすることにいたしました。急なご案内となりご迷惑をおかけしますが、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
|
2019年4月、ブラックホールシャドウが初めて撮影された
ことが世界7か国同時記者会見で発表されました。
ブラックホール、よく聞く言葉ですが、影って何?
光らないのではなかったの?疑問はつきないと思います。
そんなブラックホールの一端や国別記者会見の様子など・・・
今回はブラックホールの謎に迫ります!
ことが世界7か国同時記者会見で発表されました。
ブラックホール、よく聞く言葉ですが、影って何?
光らないのではなかったの?疑問はつきないと思います。
そんなブラックホールの一端や国別記者会見の様子など・・・
今回はブラックホールの謎に迫ります!
開催概要
日 時
2020年3月13日(金) 19:00~21:00(18:45開場)
講 師
町田 真美 氏九州大学大学院理学研究院物理学部門 助教 |
![]() |
|
新潟県出身。小学生の頃ブームになった「ハレー彗星」で宇宙に興味を抱く。残念ながら、海辺まで連れて行ってもらった初観望は、ハレー彗星をみつけられず。すごすご帰ってきました・・・大学に入り、ベテルギウスの大きさが木星軌道くらい、重さが20倍と、某○研の「科学」に掲載されていた、太陽の250倍、半径は10倍くらいとは、全く変わっていた事に衝撃を受けました。
|
場 所
BIZCOLI 交流ラウンジ(福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号 電気ビル共創館3F)
対 象
みなさま ※特に知識などは必要ありません。気軽にご参加下さい。
参加費
500円
定 員
40名(定員になり次第締め切り)
主 催
公益財団法人九州経済調査協会 BIZCOLI
企 画
サイエンスパークふくおか
協 力
九州大学 素粒子実験研究室
後 援
福岡県
お申し込みに関するお問い合わせ
公益財団法人 九州経済調査協会 BIZCOLI (担当:杉本)
福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館3F
TEL:092-721-4909 FAX:092-721-4908
サイエンスカフェに関するお問い合わせ
九州大学素粒子実験研究室 吉岡瑞樹
福岡市西区元岡744
TEL:092-802-4057
備 考
駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮下さい。
受講票等は発行いたしませんので、直接会場にお越し下さい。