6/1、第89回イブニングセミナー「ニュータウン地域における高齢化の現状」
| 
				 
					  | 
		
		 全国各地のニュータウンで高齢化が進行し、地域コミュニティ存続の危機、買い物難民の増加、空き家の発生など、多くの問題に直面しています。しかし、これとは対照的に高齢化率が低く、住民の流入が活発なニュータウンも多くみられます。開発から数十年が経過し、こうした違いが生じる背景には、何が影響しているのでしょうか?
	
		 今回、弊会が全国規模で行ったニュータウン分析の結果を解説し、九州の特徴を踏まえながら、今後求められる支援策について考えます。
開催概要
日 時
2018年6月1日(金) 18:30~19:30
講 師
				竹下 和希(当会 調査研究部 研究員)  | 
			
				![]()  | 
		
場 所
	  BIZCOLI 交流ラウンジ(福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号 電気ビル共創館3F) 
	  ※応募多数の為、会場を変更しました
参加費
賛助会員・BIZCOLI会員:無料、非会員:1,000円
定 員
24名(先着順)
〆 切
5月31日(木)までにお申し込みください)
主 催
九州経済調査協会
お問い合わせ
	  公益財団法人 九州経済調査協会 調査研究部 (担当:宮崎・竹下)
	  福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館5F
	  TEL:092-721-4905 FAX:092-721-4904
備 考
	  駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮下さい。
	  受講票等は発行いたしませんので、直接会場にお越し下さい。






