3/29、地方創生ICOについて~新技術ブロックチェーンを活用した地方創生の今
|
開催概要
日 時
2018年3月29日(木) 18:30~20:30(18:15開場)
講 師
深堀 剛 氏株式会社chaintope地方創生ICO推進室 室長 |
||
1976年、愛知県生まれ。福岡県在住。 京都大学大学院農学研究科博士後期課程単位取得退学。 理学修士。 新卒入社のマーケティングコンサルティング会社から3回転職し、 マーケティング、営業、コンサルティング、採用、 マネジメント、チームビルディング、事業再生・構築・推進を経験。 今後、日本が発展していく上で東アジアとの協業が必須であり、 福岡がそのハブとなると考え、福岡を拠点とすることを決意。 目覚ましい発展を遂げつつある東アジアの諸国や世界に対して、 新しい日本の存在価値を示すべく、日本再興の鍵となる地方創生を ICOで支援する「地方創生ICO」事業を推進している。
|
![]() |
場 所
BIZCOLI 交流ラウンジ(福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号 電気ビル共創館3F)
対 象
自治体、自治体関係者、まちづくり関係者 ※特に知識などは必要ありません。気軽にご参加下さい。
参加費
賛助・BIZCOLI会員 無料、一般1,000円
定 員
40名(定員になり次第締め切り)
主 催
九州経済調査協会 BIZCOLI
お申し込みに関するお問い合わせ
公益財団法人 九州経済調査協会 BIZCOLI (担当:瀬口・l蒲池)
福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館3F
TEL:092-721-4909 FAX:092-721-4908
備 考
駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮下さい。
受講票等は発行いたしませんので、直接会場にお越し下さい。