1/24、ビジネスとランニングに効く"スロージョギング"~運動生理学の研究から生まれた「走るための最強メソッド」
ランニングはビジネス脳に効く!
ランニングとダイエット~ランニングで痩せて効率よく走る
ランニングの生理学~メカニズムを知れば、効果が上がる
マラソンへ向けたトレーニング~サブスリーに向けて
|
冬は駅伝やマラソンのシーズンです。こうした中、「スロージョギング」とよばれるランニング方法が国内外で注目を集めています。ポイントはフォアフット着地で、ラクなペースで走ること。膝や心臓への負担はなく、自然とスピードがあがります。さらに、記憶力やプレゼン力といった仕事力向上にもつながります。初心者からサブスリーを目指す上級者まで、結果を出したいビジネスパーソンに「科学的なノウハウ」を徹底解説します。
*福岡大学研究ブランディング事業「福奏プロジェクト」応援セミナー
開催概要
日 時
2018年1月24日(水) 18:30~20:30 ※質疑応答兼交流会30 分含む
講 師
田中 宏暁 氏福岡大学 スポーツ科学部 教授 |
![]() |
|
*田中氏は50歳で、フルマラソン2時間38分の記録を樹立 |
場 所
会員制ビジネス図書館 BIZCOLI (福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号 電気ビル共創館3F)
参加費
当会賛助会員・BIZCOLI 会員1,000 円、一般2,000 円 ※交流会費含む
定 員
30名
主 催
福岡大学
後 援
公益財団法人九州経済調査協会
お問い合わせ
公益財団法人 九州経済調査協会 事業開発部 (担当:祭城・岡本)
福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館3F
TEL:092-721-4909 FAX:092-721-4908
備 考
駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮下さい。
受講票等は発行いたしませんので、直接会場にお越し下さい。