11/11(金)、ヒトづくりをするためのオフィスづくり
東京クリエイティブオフィスづくり事例に学ぶ
ヒトを増やして生産性を上げるのではなく、個々人の能力を高める環境づくりが
これからの企業のミッション。そう語るのは、東京で数多くの先進企業のオフィスを手掛ける㈱FLOOAT 山田社長。
クライアントの要件やそれに対する提案、ブラッシュアップの過程など
東京でも中々聞けないクリエイティブオフィスができるまでの舞台裏をご紹介。
先進企業が「ヒトづくり」をどう考え、それをオフィスの中でどうカタチにしていくのか?こうご期待。
山 田 雅 崇 氏 (株式会社FLOOAT 代表取締役社長)
![]() |
講師プロフィール
インテリアショップにて数々のブランドショップの設立に関わり、 |
|
中島 洋史 氏 (株式会社アドアルファ 代表取締役社長)
講師プロフィール
2001年からオフィスに特化した企画、デザイン、設計、工事、家具販売を行い、
こだわりのある100社100様のオフィスづくりを実施。
福岡を拠点に全国展開をする。
|
|
開催概要
日 時
2016 年11 月11 日(金) 18: 30~20:00(終了後懇親会)
場 所
BIZCOLI 交流ラウンジ (〒810-0004 福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館3階)
会 費
1,000円(賛助会員・BIZCOLI会員)、1,500円(一般)
定 員
30名
主 催
(公財)九州経済調査協会
備 考
駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮下さい。受講票等は発行いたしませんので、当日直接会場へお越しください。
お問い合わせ
公益財団法人 九州経済調査協会 BIZCOLI (担当:瀬口・蒲池)TEL:092-721-4909 FAX:092-721-4908