8/26、サイエンスカフェ「ナノパーティクルの化学に迫る!」〜持続可能な社会と触媒化学〜
|
実は、地球環境を守る上でも重要な役割を果たしているのです。
開催概要
日 時
2016年08月26日(金) 19:00~21:00(18:45開場)
講 師
山内 美穂 氏九州大学カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所 准教授 |
||
国連職員になりたいと高校の文系コースを選択した日の夜、テレビでスペースシャトルの打ち上げのようすをみていました。打ち上げが成功した瞬間の地上スタッフの表情にすごく感動してしまい、『理系に変えて下さい』と夜遅くに担任の先生に電話したことをよく覚えています。
研究をしていると、打ち上げの瞬間みたいに感動することが(ごくまれに)あります。それが病み付きになって研究を続けてるのかなと思います。福岡市植物園も大好きです。
|
![]() |
場 所
BIZCOLI 交流ラウンジ(福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号 電気ビル共創館3F)
対 象
みなさま ※特に知識などは必要ありません。気軽にご参加下さい。
参加費
500円
定 員
40名(定員になり次第締め切り)
お申し込み方法
下記お申込みフォームまたはFAXにてお申込みください。
![]() |
![]() |
主 催
九州経済調査協会 BIZCOLI
企 画
サイエンスパークふくおか
協 力
九州大学 素粒子実験研究室
後 援
福岡県
お申し込みに関するお問い合わせ
公益財団法人 九州経済調査協会 BIZCOLI (担当:瀬口・杉本)
福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館3F
TEL:092-721-4909 FAX:092-721-4908
サイエンスカフェに関するお問い合わせ
九州大学素粒子実験研究室 吉岡瑞樹
福岡市西区元岡744
TEL:092-802-4057
備 考
駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮下さい。
受講票等は発行いたしませんので、直接会場にお越し下さい。