5/25、中国環境ビジネス「基本」と「しかけ」
~中国第13次五カ年計画(2016~20年)対応~
|
【内容】
◎中国環境問題の現状
・大気・水・土壌汚染の現状
・根底にある劣悪な資源・エネルギー状況
・市民の環境に対する意識の高まり
◎第12次五カ年計画(2011年~15年)の目標と達成状況
◎第13次五カ年計画(2016年~20年)の目標と課題
◎参入にむけた現状と展望
・中国環境ビジネスの実態~ビジネスに至る4ステップ
・直近で市場参入可能な領域
・5年後を見据えた参入が必要な領域
開催概要
日 時
2016年05月25日(水) 18:30~20:00
講 師
佐野 史明 氏北京国脳環科環保科技有限公司 海外マネージャー |
||
東京大学農学部卒業。清華大学(北京市)ビジネススクール在籍。 双日株式会社にて貿易業務に従事したのち、2011年北京国能環科環保科技有限公司に参画。 中国にて5年を過ごし、日中2カ国語に精通。今後の日中ビジネスで活躍が期待される一人。 |
![]() |
場 所
BIZCOLI ミーティングルーム(福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号 電気ビル共創館3F)
参加費
九経調会員・BIZCOLI会員:無料、 一般:2,000円
定 員
20名(先着順)
主 催
九州経済調査協会 BIZCOLI
お申し込みに関するお問い合わせ
公益財団法人 九州経済調査協会 BIZCOLI (担当:瀬口、野口、岡本)
福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館3F
TEL:092-721-4909 FAX:092-721-4908
備 考
駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮下さい。
受講票等は発行いたしませんので、直接会場にお越し下さい。