5/17、始皇帝が夢見た「永遠」ー兵馬俑と発掘品から読み解くー
|
2千年前の中国で、競合する国をつぎつぎと滅ぼし、中国史上はじめて統一国家をつくった秦の始皇帝は、
度量衡などを統一して法律を整え、皇帝を頂点とする新たな支配体制を確立しました。
その始皇帝の陵墓にともなう約8千体もの陶製の軍団「兵馬俑」が、今からわずか40年ほど前に見つかりました。
始皇帝はみずからの陵墓の造営と兵馬俑の制作に、いったいどんな「夢」を託したのでしょうか。
20世紀最大の考古学的発見とも言われる兵馬俑とその他の発掘品から、始皇帝の秘密に迫ります。
開催概要
日 時
2016年05月17日(火) 18:30~20:00(終了後 交流会)
講 師
川村 佳男 氏九州国立博物館企画課 主任研究員 |
||
國學院大學大学院文学研究科博士課程・前期(考古学コース)修了。東京国立博物館学芸研究部東洋室、同平常展調整室などを経て、2016年4月より現職。専門は東洋考古学。九州国立博物館では特別展業務の他、東アジア考古の調査研究・展示を担当。これまでに、特別展「北京故宮博物院200選」、「中国 王朝の至宝」、「台北 國立故宮博物院-神品至宝-」などの展示を手がけた。 |
![]() |
場 所
BIZCOLI 交流ラウンジ(福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号 電気ビル共創館3F)
参加費
賛助会員・BIZCOLI会員:1,000円、一般:2,000円(交流会費含む)
定 員
40名(定員になり次第締め切り)
主 催
九州経済調査協会 BIZCOLI
後 援
(公財)九州国立博物館振興財団
お申し込みに関するお問い合わせ
公益財団法人 九州経済調査協会 BIZCOLI (担当:瀬口・石橋・田中・蒲池)
福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館3F
TEL:092-721-4909 FAX:092-721-4908
備 考
駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮下さい。
受講票等は発行いたしませんので、直接会場にお越し下さい。