|
「百聞は一見に如かず」
人間は、自分の目で見たものは簡単に信じてしまいます。
しかし、その目に見えたものは、果たして真実なのか。
実は、物理的世界と人間が知覚した世界の間には、
驚くほどの乖離が存在します。
今回は人間の歪んだ知覚を体験して、錯視の謎に迫ります!
開催概要
日 時
2015年12月11日(金) 19:00~21:00(18:45開場)
講 師
錢 琨 氏 九州大学持続可能な社会のための決断科学センター 助教
中国山東省出身。小学生の頃からクールジャパンに憧れ、「日本へ行こう」との大志を抱いた少年。学部時代は中国青島大学で広告やデザインを学びながら、X-JAPANのバラードで日本語に精進。2005年10月に私費留学生として九州大学に進学し、十五年の宿願を果す。院生時代は日本生活を満喫しながら、心理学を0から学び、錯視研究を始める。博士号(心理学)取得後、アビームコンサルティング株式会社に就職。SAPと管理会計に悪戦苦闘し、シビアなビジネス世界で武者修行。2014年4月に現職に着任し、第2のふるさと=福岡に帰還。趣味はアップルと旅(世界遺産マニア)、日本は45都道府県遊歴済。 |
![]() |
場 所
BIZCOLI 交流ラウンジ(福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号 電気ビル共創館3F)
対 象
みなさま ※特に知識などは必要ありません。気軽にご参加下さい。
参加費
500円
定 員
40名(定員になり次第締め切り)
主 催
九州経済調査協会 BIZCOLI
企 画
サイエンスパークふくおか
協 力
九州大学 素粒子実験研究室
後 援
福岡県
お問い合わせ
公益財団法人 九州経済調査協会 BIZCOLI (担当:祭城・瀬口・古賀)
TEL:092-721-4909 FAX:092-721-4908
備 考
駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮下さい。
受講票等は発行いたしませんので、直接会場にお越し下さい。