5/13、九国博・戦国大名展応援セミナー「戦国大名たちのアジア戦略」
戦国九州のクライマックスとも言える16世紀後半の動乱を駆けぬけた戦国大名、そして戦国の気風を受け継いだ豊臣大名の姿に迫る展覧会が開かれます。
九州北部の覇者であり、アジア・ヨーロッパとの貿易で栄華を誇った大友宗麟や大坂の陣で功績をあげて旧領を回復し、柳川藩11万石の基礎を築いた立花宗茂、ほか、戦国時代に活躍した鍋島直茂・小早川隆景・黒田長政・加藤清正・小西行長など、展覧会の主人公は一人ではありません。
この特別展「戦国大名~九州の群雄とアジアの波濤」の展示品を紹介するとともに、戦国大名たちの海外交流の歴史を辿ります。
開催概要
日 時
2015年5月13日(水) セミナー 18:30~20:00 / 交流会 20:00~21:00
場 所
BIZCOLI 交流ラウンジ (福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館3F)
講 師
荒木 和憲 氏 (九州国立博物館 主任研究員)
■講師プロフィール
九州国立博物館主任研究員。 九州大学大学院人文科学府博士後期課程修了。博士(文学)。 日本学術振興会特別研究員、九州国立博物館研究員、文化庁文部科学技官を経て現職。 専門は日本中世史、東アジア交流史。
|
![]() |
参加費(交流会費込み)
一般:2,000円 / 九州経済調査協会賛助会員・BIZCOLI会員:1,000円
定 員
40名(定員になり次第締め切り)
主 催
九州経済調査協会
後 援
九州国立博物館振興財団
備 考
駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮下さい。
受講票等は発行いたしませんので、当日直接会場へお越しください。
お問い合わせ
公益財団法人 九州経済調査協会 BIZCOLI (担当:瀬口・重信・蒲池)
TEL:092-721-4909 FAX:092-721-4908
s