3/23、通販事業セミナー 「スマートフォン時代の新集客術」
総務省が昨年7月に発表した「情報通信白書」によると、スマートフォン世帯保有率は、62.6%。また、インターネット利用者の半数以上がスマートフォンで閲覧をしたことがあります。
本来、このようなシフトは新たな顧客を獲得する大きなチャンスのはずですが、消費者の変化にネット通販事業者が追いついていないのが現状です。
本セミナーでは、スマートフォン用通販システム「ExOrder」で九州ニュービジネス大賞などを受賞したAliveCastの中村理氏をお招きし、ネット通販市場におけるスマートフォンの位置づけや、スマートフォンサイトの構成、集客を解説。自社のスマートフォン通販モデルを考えることができるようになります。
開催概要
日 時
2015年3月23日(月) 16:00~17:30
場 所
BIZCOLI ミーティングルーム (福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館3F)
講 師
中村 理 氏
(株式会社AliveCast 代表取締役/2015年福岡ベンチャーマーケット大賞・優秀賞受賞)
■講師プロフィール 2005年、九州松下電器(現:パナソニックシステムネットワーク)を退社し、有限会社AliveCastを設立。2008年、嬉野温泉のサイト作成で集客を4倍にし、2010年に 「ガイアの夜明け」の取材を受ける。現在、フジジン醤油、JR九州、筑邦銀行、喜多屋などのホームページ作成やスマートフォンサイト作成を手がける。また、講師経験も豊富で、筑邦銀行や福岡商工会議所、NTT西日本などのマーケティングやネット通販に関するセミナーに登壇。2013年、スマートフォン用通販アプリ「ExOrder」をリリースし、同年の九州ニュービジネス大賞・最優秀賞や2015年福岡ベンチャーマーケット大賞・優秀賞を受賞する。 |
![]() |
参加費(交流会費込み)
一般:5,000円 / 九州経済調査協会賛助会員・BIZCOLI会員:3,000円
定 員
20名(定員になり次第締め切り)
主 催
公益財団法人九州経済調査協会
備 考
駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮下さい。
受講票等は発行いたしませんので、当日直接会場へお越しください。
お問い合わせ
公益財団法人 九州経済調査協会 BIZCOLI (担当:祭城・鍋島・清水)
TEL:092-721-4909 FAX:092-721-4908