4/5、イタリア・サッカーセミナー ~Calcio Italiano イタリア・サッカーを楽しもう~
主催:福岡日伊協会
後援:九州経済調査協会
中田選手、長友選手に続き、昨年12月、サッカー日本代表の本田選手が、ACミランに移籍してから、特に日本国内でもイタリア・サッカーへの関心が高まってきています。
福岡日伊協会での新年度第一弾のイベントとして、「イタリア・サッカーセミナー~Calcio Italiano イタリア・サッカーを楽しもう~」を開催いたします。
2014年6月に開催されるワールドカップを前に、イタリアサッカーの旬な話題、日伊サッカー文化の違い、イタリアでの観戦方法(応援する時のイタリア語での掛け声など)について、知識を深めるコーヒーブレイクセミナーです。
公益財団法人九州経済調査協会は、このセミナーを後援しております。是非ともご参加ください。
【開催概要】
日 時
平成26年 4月5日(土) 14:00~15:30(開場13:30)
場 所
BIZCOLI 交流ラウンジ(福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号 電気ビル共創館3F)
講 師
Faliero Salis(ファリエロ サリス)氏 |
![]() |
|
トリノ出身。イタリア語イタリア近代文学教師(語学学校、桜美林大学) 1991 年初来日(JapanFoundation Scholarship)、1994 年トリノ大学近代文学部 日本近代文学学科卒業。卒業論文:プロレタリア文学と小林多喜二作品。 1998 年トリノ大学大学院文学研究科博士課程修了 (歴史言語学-文学批評) 1998 年再来日。1991 年から日本文学映画評論翻訳活動。著書多数。 フリーランス研究者。毎週日曜日にはフットサルに興じるサッカー好きである。 |
参加費
福岡日伊協会会員、BIZCOLI会員・賛助会員:無料 一般:1,000円
定 員
30名程度
主催
福岡日伊協会
後援
(公財)九州経済調査協会
お問い合わせ
【お問い合わせ】 福岡日伊協会(西日本シティ銀行内)井口
電話 092-476-2153/FAX 092-476-2634