3/27、事業セミナー「事例で学ぶ 売れるネット通販の仕掛け」
多くのBtoC業界の苦戦が続いている中、着実に業績を伸ばしているのが、ネット通販です。特に、九州は、売上高が100億円を超える通販の企業が10社あり、「通販王国」と言われております。今回は、ウェブ通販サイト「楽天」の鍋部門1位を獲得している若杉(株式会社Skyward)の代表取締役松尾直幸氏と、大手交通機関やフジジン醤油などのスマートフォンサイトを手がける有限会社AliveCastの代表取締役中村理氏をお招きします。松尾氏には、資本金300万円・従業員3名ながら年商2億4000万を売り上げるノウハウについて、中村氏にはスマートフォン時代のネット通販手法についてお話しいただきます。
開催概要
日 時
2013年03月27日(水) セミナー:14時~17時
場 所
電気ビル共創館3階 BIZCOLI
第1部 小さな資本で戦う為の、知っておきたい12のポイント 〜楽天・鍋部門No.1のノウハウ |
||
|
講師プロフィール1998年 有限会社若杉 入社。 2006年 楽天市場出店により、通販事業に参入。 2008年 通講師氏 もつ鍋若杉・株式会社Skyward 代表取締役販事業部を独立させ、(株)Skyward設立。 2009年 通販事業部 月商6,300万を達成。2010年 システム事業部を設立。2012年 楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー(動画賞)受賞。2012年 既存システムをクラウド化へ再構築。 2013年 BtoB事業本格参入。2013年 システム事業部を独立。合弁会社設立。楽天ショップの鍋部門で、200週以上、1位を獲得している。 |
|
第2部 スマートフォン活用による最新ネット通販手法 |
||
![]() 中村 理 氏 有限会社AliveCast 代表取締役 |
講師プロフィール2005年、九州松下電器(現:パナソニックシステムネットワーク)を退社し、有限会社AliveCastを設立。2008年、嬉野温泉のサイト作成で集客を4倍にし、2010年に 「ガイアの夜明け」の取材を受ける。2009年、福岡大学、肥前夢街道などのサイト作成に着手。現在、フジジン醤油、大手交通機関のスマートフォンサイト担当、九州経済産業局・販路拡大アドバイザー、福岡大学、福岡商工会議所、福岡経営者協会などの講師を務める。2013年、スマートフォン用通販システム「ExOrder」をリリース。 |
参加費
5,000円(九経調賛助会員・BIZCOLI会員 : 3,000円)
定 員
35名
備 考
駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮下さい。
受講票等は発行いたしませんので、当日直接会場へお越しください。
定員に達した場合は当会賛助会員様、ビズコリ会員様を優先させていただきますことを予めご了承ください。
お問い合わせ
財団法人 九州経済調査協会 調査研究部 (担当:祭城、鍋島、清水)
TEL:092-721-4909 FAX:092-721-4908