【創立60周年記念講演会】企業経営と道州制について
本年10月25日に創立60周年を迎えることを記念いたしまして、前・関西経済同友会代表幹事で松下電器産業の副会長である松下正幸氏に「企業経営と道州制について」をテーマにご講演いただきました。九州では、官民一体となった地方分権・道州制の論議が高まっており、経営者の視点からみた道州制論には、共感される方も多かったのではないかと存じます。
講演者プロフィール

松下 正幸 氏(松下電器産業株式会社 副会長)
【プロフィール】
1945年大阪府生まれ。慶應大学経済学部卒業。1968年、松下電器産業に入社。締役、常務、専務を経て96年に副社長。2000年から代表権のある副会長。米国での留学経験を生かして海外担当の副社長を務めたほか、洗濯機やエアコンなど白物家電部門の発展に力を注いだ。
開催日時
2006年11月22日(水)16:00〜17:30
会場
ホテル日航福岡 3F都久志の間 (福岡市博多区博多駅前2-18-25 TEL:092-482-1111)