シン・シリコンアイランド九州の未来を刊行いたしました
研究報告No.237 シン・シリコンアイランド九州の未来
経済安全保障への関心の高まり、DXやGXの推進など社会情勢が動くなかで、半導体産業を取り巻く環境も大きく変化している。かつて世界の半導体売上高の1割を占めていた九州は、徐々に国際競争力を失ってきたが、2023年に世界最大のファウンドリであるTSMCが熊本に進出。さらにソニーや三菱電機、ローム、SUMCOなど、わが国の多くの半導体メーカーや材料・装置メーカーなども高水準の設備投資を行い、それらが蓄積しつつある。シリコンアイランドと称される九州で、現在、どのような動きが見られ、取り組みが進められているのか。かつての九州の半導体産業の経緯も振り返りつつ、今後のシリコンアイランド九州の復活に向けた戦略を、「政策編」、「提言編」、「企業編」の3部構成で解説した。 |
|
発行:2024年2月 A4版・142頁 頒布価格:4,400円(税込) 九経調賛助会員価格:2,750円(税込) |
【お問い合わせ先】
公益財団法人 九州経済調査協会
担当:清水 TEL:092-721-4907
■ご購入方法
BIZCOLI 受付 (福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館3階)
<<インターネット>>
九経調サイト内購入申し込みはこちら
(賛助会員の皆様は左の ボタンからWEB会員登録をしていただきますと、会員価格(2,750円)にて購入が可能です。
既にWEB会員としてご登録されている方は「Web会員様向けログイン」よりログインしてご購入ください。)