九州経済調査月報2014年4月号を発行しました
今月号は、【Report】「“道守”の果たす役割とこれまでの取組成果」、「過疎地域における生活支援のための人流・物流・福祉系サービス流の複合システム構築の可能性に関する検討~宮崎県西米良村小川地区を対象として」、「リノベーション世代による郊外の再定義」、シリーズ【価値創造の源流】では、「第7回 不二ライトメタル株式会社(熊本県長洲町)~マグネシウム合金を足掛かりに研究開発型企業へ」を掲載しています。 付録:データ九州No.1147 九州・山口の設備投資2013下半期(7~12月) |
会員の皆様へは3月28日前後にお届け致します。
九経調賛助会員の方でWEB会員にご登録頂いている方は、このホームページの研究業績検索からバックナンバーを含め、
レポート毎にダウンロードすることができます。
今月号の月報内容について、解説いたします。
2014年4月1日の第49回イブニングセミナーの詳細・お申し込みは こちら
WEB会員とは、九州経済調査協会の賛助会員の方々へご提供しているサービスの一つです。 WEB会員にご登録いただきますと、WEB会員様限定の統計データ、レポート、講演資料のダウンロードができるようになります。 ご登録はこちらから |