概 要
『図説九州経済2022×DATASALAD』は九州・沖縄・山口の最新の経済動向をグラフや地図などをもとに解説した冊子です。100近くの図表や地図を使って、「人口」「産業」「交通・貿易」など、九州経済の主要なトピックをわかりやすく解説しています。
九州地域経済分析プラットフォーム
「データサラダ」(https://datasalad.jp/)サービス開始に伴い、2021年版より統計編の内容を当プラットフォームへ移行し内容を刷新いたしました。データサラダと併せ、九州・沖縄・山口でマーケティングやビジネスを展開する方にはもちろんのこと、九州での就職を考えている学生の方にも参考になる1冊です。
目 次 |
|
九州経済サマリー |
|
|
九州から各都市への距離
九州主要産業・産地地図
|
|
主要分野の解説 |
|
|
第1章 |
人 口
主要都市人口(2020)
メッシュ別人口密度(2015)
社会増減率(2020)
市区町村別将来推計人口(2015-2045)

|
|
|
第2章 |
都市・地域構造
主要都市の県内シェア変化(1990年頃~最新) |
|
|
第3章 |
経済・産業構造
就業者1人当り市町村内総生産(F.Y.2017) |
|
|
第4章 |
所得・家計
食料品消費の地域特性(年間消費額特化係数) |
|
|
第5章 |
産 業 |
|
|
(1) |
概 況
九州・山口企業の売上高ランキング
九州・山口の上場企業
|
|
|
(2) |
農林水産業
主要農林水産品地図(全国シェアトップ5)
 |
|
|
(3) |
建設業 |
|
|
(4) |
製造業
概 況
食料品・飲料
主要食料品・飲料工場地図
酒蔵地図
自動車・半導体
主要自動車関連事業所地図
主要エレクトロニクス関連製品・電子デバイス事業所地図

主要エレクトロニクス関連装置・材料事業所地図
|
|
|
(5) |
情報通信業 |
|
|
(6) |
卸売・小売業
小売業売上高ランキング
主要大型小売店地図

主要大型小売店一覧
|
|
|
(7) |
金融業 |
|
|
(8) |
不動産業
市区町村別地価変動率(F.Y.2020) |
|
|
(9) |
観光・レジャー業
世界遺産・日本遺産・国立公園地図
主要温泉地・入湯税収入地図
主要観光スポット地図
|
|
|
(10) |
医療・福祉 |
|
|
(11) |
教育・学習支援 |
|
|
(12) |
エネルギー
主要エネルギー関連施設地図
市町村別再生可能エネルギー導入容量
|
|
|
第6章
|
交通・運輸
高速道路区間別交通量図
主要空港・港湾・国際路線図
|
|
|
(1) |
旅客
高速道路区間別交通量
福岡市からの時間距離

|
|
|
(2) |
物流
主要空港・港湾・国際路線 |
|
|
第7章 |
国際化・貿易 |
|
|
(1) |
国際化 |
|
|
(2) |
貿易 |
|
|
第8章 |
行財政
市町村別ふるさと納税受入額(F.Y.2020) |
|
|
経済年表 (九州・山口、全国・世界1980~2021)
|