デザインで世界を変えよう!
世界の学生を対象に、SDGsにデザインで取り組む
コンペティションを開催します。
人類の課題を解決するために、貢献できることがある!
人類がこのままの生活を続けると、2050年には地球が3つ必要になると言われています。そう
した事態を防ぐために若い世代の人たちがデザインやクリエイティブで貢献できることがある。
そんな強い思いからこのアワードを開催することに至りました。
デザインに関心のある世界中の学生から世界を救う"デザイン”を募り、優れた解決方法を世界
に示すSDGs Design Internatiomnal Awards 2019を開催します。
複雑な社会問題の解決にチャレンジする若い世代からの応募をお待ちしています。
一次審査締切:2019年10月31日 |最終審査プレゼンテーション・授賞式:2020年3月14日
本アワードはアワードの趣旨にご賛同いただける協賛企業を募集しています。
協賛についてのお問い合せはこちらまで►九州しあわせ共創ラボ(博報堂九州支社)担当:松本
Tel 092-263-4581 Mail: yusuke.b.matsumoto@hakuhodo.co.jp
主催
九州大学大学院芸術工学研究院 SDGsデザインユニット、九州大学未来デザイン学センター
共催
九州しあわせ共創ラボ(博報堂 九州支社)、朝日新聞社、西日本新聞社
協賛
西部ガス株式会社、学校法人双葉学園福岡デザイン専門学校、株式会社三好不動産 他
後援
九州経済産業局、九州経済連合会、九州経済調査協会、福岡地域戦略推進協議会(FDC)他
お問い合せ
九州大学大学院芸術工学研究院内 SDGsデザインユニット事務局 815-8540福岡市南区塩原4-9-1 TEL 092-553-9461