2/7、2013年九経調交流会 特別講演 「渋滞学者が語る 仕事の無駄とゆとり」
毎年、賛助会員企業の皆様との交流の場として「九経調交流会」を実施し、特別講演会と懇親会を催しています。2013年は、講演会の講師として、東京大学先端科学技術研究センター教授の西成活裕先生をお招きし、『渋滞学者が語る~仕事の無駄とゆとり』という演題でご講演いただきます。
西成先生のご専門は数理物理学および渋滞学で、2006年に出版した『渋滞学』(新潮選書)が講談社科学出版賞などを受賞し、ベストセラーになりました。また、トヨタ生産方式などの研究をもとに『無駄学』 (新潮選書)を出版されています。仕事のムダを省き、組織や経営の「渋滞」を解消するにはどうすればいいのか
本講演でそのヒントをつかんでいただければ幸いです。
開催概要
日 時
2013年02月07日(木) 【特別講演】16:00~17::30 【懇親会】17:30~19:00
場 所
ホテルニューオータニ博多 3F 芙蓉の間 (福岡県福岡市中央区渡辺通1-1-2 )
特別講演参加費
無料
懇親会参加費
5,000円
※懇親会は、九州経済調査協会の会員企業・団体に所属する方のみ参加可能です。
定 員
250名
お申し込み方法
下記お申込みフォームまたはFAXにてお申込みください。
- 懇親会に参加の方はお手数ですが、「懇親会参加希望」欄に「参加」とご記入ください。
![]() |
![]() |
申込締切
2013年2月1日(金)(ただし定員になり次第締切)
お問い合わせ
財団法人 九州経済調査協会 BIZCOLI (担当:鍋島・祭城・清水)
TEL:092-721-4909 FAX:092-721-4908
備 考
駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮下さい。
受講票等は発行いたしませんので、当日直接会場へお越しください。