令和2年度 九経調地域研究助成事業 助成先の決定について
		 令和2年度 九経調地域研究助成事業において、助成先が決定しましたので、お知らせいたします。
	
		 今年度は14本の応募をいただきました。九経調地域研究助成委員会において、助成先候補を選定した後、理事会にて正式に決定しました。助成金額は、1本あたり10万円です。
■令和2年度 九経調地域研究助成事業 助成先
| 申請者(敬称略) | 所属先 | テーマ | 
|---|---|---|
| 日田 剛 | 
					九州保健福祉大学 
					NPO法人フードバンク日向 | 
					地方の貧困に挑むフードバンクの取り組みとその効果−SDGsを用いた評価基準生成型の実践− | 
| 川崎 修良 | 
					長崎県立大学地域創造学部 
					公共政策学科 | 
					オンキャンパス型インターンシップによる課題解決プログラムにおける離島地域のシーズ検証 
					:ポストCOVID-19社会を踏まえた新たな形の域学連携に向けて | 
| 深瀬 浩三 | 
					鹿児島大学法文教育学域 
					教育学系 | 九州山間地域におけるジビエの商品化によるローカルフードシステムの構築 | 
■九経調地域研究助成委員会 委員
| 氏名(敬称略) | 所属 | 役職 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 安浦 寛人 | 九州大学 | 理事・副学長 | |
| 松田 美幸 | 福津市 | 副市長 | |
| 柴田 建哉 | ㈱西日本新聞社 | 代表取締役社長 | |
| 礒﨑 隆郎 | ㈱日本政策投資銀行 | 九州支店長 | |
| 髙木 直人 | (公財)九州経済調査協会 | 理事長 | 委員長 | 
■オブザーバー
	永野 芳宣 (九州産業大学 特命教授)
	縄田 真澄 ((公財)九州経済調査協会 常務理事)



