第13回「九経調イブニングセミナー」のご案内
九経調の調査研究活動に関しましては、平素よりご支援を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、当会では、平成22 年4 月から、九経調の会員各位や関係者の皆様が自由に参加できる「九経調イブニングセミナー」を開催しております。毎月1 回、17:30 より開始し、最長で19:30 までの時間に、九経調研究員の調査成果に基づく話題提供、あるいは外部講師を招いての講演・話題提供の後、ご来場の皆様とフリーディスカッションを行います。
第13回目は、下記のとおりです。自由な雰囲気の気軽な会を目指しておりますので、九経調の会員各位の皆様のご参加をお待ちしております。
開催概要
日 時
平成23年4月20日(水)17:30〜19:30(17:50までにはご来場下さい)
テーマ
『九州におけるグローバル人材の活用と育成』
近年、日本の大企業では、留学生などグローバル人材を採用する動きが加速しています。九州企業が海外ビジネスを展開していくうえでも、人材面から企業の海外展開を支える留学生などグローバル人材の活用と育成は必須であるといえます。そこで今回のセミナーでは、「人材」の視点からみた九州のグローバル化について話題を提供いたします。 |
報告1:「九州におけるグローバル人材活用の現状」 | ||
※アンケート調査やヒアリング調査の結果をもとに、九州企業における留学生などグローバル人材の採用と活用の現状について報告いたします。 | ||
|
報告2:「グローバル人材の育成課題と今後の取組み」 | ||
※グローバル人材育成の現状を紹介するとともに、今後のアジア展開を見据え、産学のニーズと課題を踏まえた提言を行います。 | ||
|
場 所
当会 6F中会議室(福岡市中央区大名1-9-48)
参加費
無料
お問い合わせ
財団法人 九州経済調査協会 調査研究部 (担当:横寺、豆本(とうもと))
TEL:092-721-4905 FAX:092-722-6205
備 考
駐車場の余裕がございませんので、お車でのご来場はご遠慮下さい。
受講票等は発行いたしませんので、当日直接会場へお越しください。
――5月以降の開催予定――
第14回:5月 17:30〜19:30 未定