2020年8月アーカイブ

九州経済調査月報9月号の内容について、九経調研究員が解説します。

                                               

【特集】

 九州の次世代産業(上)

 

【Report】 

    ◆九州の次世代産業(上)
 ◆スマートものづくり産業
 ◆スマートシティ産業

【緊急レポート】

  ◆令和2年7月豪雨による九州の社会・経済への影響
  ①住宅ストックの被害額推計
  ②浸水地域の人口・事業所数等の推計

 

ご案内PDF版はこちらicon_pdf.gif

開催概要

日 時

  2020年9月8日(火)   18:30~19:30
  ※ZOOMによるWEB限定のセミナーとなります。

解 説

      松嶋 慶祐   (公益財団法人九州経済調査協会  調査研究部 主任研究員)  
    渡辺 隼矢   (公益財団法人九州経済調査協会  事業開発部 研究員) 
    南 源来    (公益財団法人九州経済調査協会  調査研究部 研究員) 

  

参加費

  賛助・BIZCOLI 会員:無料

  一般:1,000円(WEBセミナー参加の方のお支払い方法は、クレジット決済のみとなっています)
    (注:クレジット決済後のキャンセルによる返金はできかねますので、 予めご了承願います。※セミナー中止の場合を除く)

 

定 員

   50名(定員になり次第締め切り)
 

締 切

  2020年9月7日(月)13:00 ※事前のお申し込みが必要です

 

ご参加について

  ★ 参加方法はこちらをご覧ください。
  ★ 参加までの流れ
    ①登録完了メール(承認後送信)※登録完了メールが届かない場合はご連絡ください。
            ②開催1時間前のリマインダーメール ※資料のURLをご確認ください。
    ③開催日:参加URL、またはID・パスワードにてアクセス

主 催

    公益財団法人九州経済調査協会 

 

お申し込みに関するお問い合わせ

  公益財団法人 九州経済調査協会 BIZCOLI (担当:牟田・松嶋)
  福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館3F
  TEL:092-721-4909 E-mail:bizcoli@kerc.or.jp

 

備 考

  ZOOMによるWEB限定のセミナーとなります。インターネットを通じて開催します。
  BIZCOLIが会場ではございませんのでご注意ください。
  ご参加にあたっては、登録後に送られてくる参加URLが必要です。  

  

 

 

※定員に達したため、募集を締め切りました※

本セミナーは、WEB限定での開催となります。
BIZCOLI会場での開催ではございませんので、ご注意ください。

2019年4月、ブラックホールシャドウが初めて撮影された
ことが世界7か国同時記者会見で発表されました。
ブラックホール、よく聞く言葉ですが、影って何?
光らないのではなかったの?疑問はつきないと思います。
そんなブラックホールの一端や国別記者会見の様子など・・・
今回はブラックホールの謎に迫ります!

ご案内PDF版はこちらicon_pdf.gif

【お申し込み・ご参加について】※事前にご確認ください

当セミナーは、Zoomを利用したオンラインセミナーです。

●お申し込みいただいたアドレス宛に参加方法等のご案内を差し上げますので、受信可能なアドレスをご登録ください。
●お申し込みいただいたお名前でご本人確認をしますので、Zoomの表示名は実名をご入力ください。(ご参加の途中でお名前は変更できます。)
●強制ではありませんが、ビデオをオンにしたご参加をお願いしております。
●参加方法はこちらをご覧ください。
●参加までの流れ
申込登録→登録完了メール(自動送信)※自動送信メールが届かない場合はご連絡ください。
→参加方法ご案内メール→開催日、参加URL、またはID・パスワードにて参加

開催概要

日 時

  2020年9月25日(金 19:00~(1時間程度を予定しています。)

講 師
 

町田 真美 氏

 国立天文台科学研究部 准教授

  新潟県出身。小学生の頃ブームになった「ハレー彗星」で宇宙に興味を抱く。残念ながら、海辺まで連れて行ってもらった初観望は、ハレー彗星を見つけられず。すごすご帰ってきました・・・大学に入り、ベテルギウスの大きさが木星軌道くらい、重さが20倍と、某○研の「科学」に掲載されていた、太陽の250倍、半径は10倍くらいとは、全く変わっていた事に衝撃を受けました。
場 所

  Zoom(接続方法は後日申込者に連絡します。)

対 象

  みなさま  ※特に知識などは必要ありません。気軽にご参加下さい。

参加費

  無料(通常500円ですが、今回限定で無料です。)

定 員

  40名(定員になり次第締め切り)

お申し込み方法

  定員に達したため、募集を締め切りました

主 催

  公益財団法人九州経済調査協会 BIZCOLI

企 画

  九州大学社会連携推進室・サイエンスパークふくおか

協 力

  九州大学 素粒子実験研究室

後 援

  福岡県

お申し込みに関するお問い合わせ

  公益財団法人 九州経済調査協会 BIZCOLI (担当:杉本)
  福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館3F
  TEL:092-721-4909 FAX:092-721-4908

サイエンスカフェに関するお問い合わせ

  九州大学素粒子実験研究室 吉岡瑞樹
  福岡市西区元岡744
  TEL:092-802-4057

備 考

  ZOOMによるWEB限定のセミナーとなります。インターネットを通じて開催します。
  BIZCOLIが会場ではございませんのでご注意ください。
  ご参加にあたっては、登録後に送られてくる参加URLが必要です。

                                                               

 新型コロナウイルス問題が起こって、早、半年以上が経ちました。この間に、全国で400社の企業が廃業に追い込まれました。コロナ関連融資や助成金等を活用して、当面を凌いだ企業もあると思いますが、数年ほどの据置期間が終わると待っているのは「返済」です。収束が見えず、「withコロナ」という言葉をよく耳にする様になり、これまで順調だった企業は当然の事ながら、多くの企業が今までのビジネスモデルを変更し、戦略の全面見直しを始めています。これまでの常識や成功体験が全く通用しなくなる中において、企業がどうあるべきか?という事について事例を交えながらお話します。

 

                                       
                                                                                                   
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   ご案内PDF版はこちらicon_pdf.gif

開催概要

日 時

  8月27日(木) 18:30~19:30

 ※ZOOMによるWEB限定のセミナーとなります。

 

講 師

山本 要輔 氏 (株式会社IGブレーン 取締役

 

 

参加費

 賛助会員・BIZCOLI会員 無料

 一般 1,000円 (クレジット決済のみ)
    注:クレジット決済後のキャンセルおよび返金はできかねますので、 予めご了承願います。(※セミナー中止の場合を除く)

 

定 員

 50名(定員になり次第締め切り)
 
 
締 切
 8月25日(火)15:00 ※事前のお申込が必要です
 
 

ご参加について

  ★ 参加方法はこちらをご覧ください。
  ★ 参加までの流れ
    ①登録完了メール(自動送信)※自動送信メールが届かない場合はご連絡ください。
            ②開催1時間前のリマインダーメール ※資料のURLをご確認ください。
    ③開催日:参加URL、またはID・パスワードにてアクセス

 

主 催  

  (公財)九州経済調査協会

 

お問い合わせ

  公益財団法人 九州経済調査協会 BIZCOLI (担当:牟田・平田)
  TEL:092-721-4909 E-mail:bizcoli@kerc.or.jp

 

備 考
  ZOOMによるWEB限定のセミナーとなります。インターネットを通じて開催します。
  BIZCOLIが会場ではございませんのでご注意ください。
     ご参加にあたっては、登録後に送られてくる参加URLが必要です。

 

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • 九州経済の概観
  • 九州経済主要統計
Powered by Movable Type 7.9.7

このアーカイブについて

このページには、2020年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2020年7月です。

次のアーカイブは2020年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。