2015年11月アーカイブ

福岡・九州でもアジアとの近接性を活かしたビジネスが活発化しており、アジア各国の情報ニーズが高まっております。

今回のワークショップでは、中国と台湾の統計と諸制度(法令)について、中国語の一次情報を調べる実習を行います。調査に取り組み、その方法を共有し、新たな情報を発見しましょう!

皆さまのご参加をお待ちしております。

ご案内PDF版はこちらicon_pdf.gif

開催概要
日 時

   2015年12月22日(火) 13時30分~17時30分 (開場:13時)

場 所

  会員制ライブラリー「BIZCOLI」(福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館3階)

講 師

  国立国会図書館関西館アジア情報室 冨田 圭一郎 氏、齊藤 まや 氏

  日本貿易振興機構アジア経済研究所 図書館 狩野 修二 氏

参加費

 専門図書館協議会会員、九州経済調査協会会員:無料

 非会員:2,000円

定 員

  20名

備 考

 ノートパソコンをお持ちの方は当日会場にお持ち込みください。

 *お申込みの方には事前課題がありますが、課題未着手でも参加は可能です。

主 催

  (公財)九州経済調査協会、専門図書館協議会

お問い合わせ

  九州経済調査協会 BIZCOLI (担当:栗山・岡本)
  TEL:092-721-4909 FAX:092-721-4908

備 考

  駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮下さい。
  受講票等は発行いたしませんので、当日直接会場へお越しください。 

 本研究報告は、当会の自主研究の中間報告として開催します。地方で「しごと」を創出し「ひと」を生み・育てる好循環を作りだすことを目的に、“本社移転”“BPO”“国内ニアショアリング”“在宅・サテライトオフィス勤務”“小さな拠点での小さな事業”等、当会独自の視点で選んだ地方創生に対して、貢献しうる可能性が高いと考えられる「しごと」及び働き方について、外部環境に関するデータや先行事例等について報告します。

ご案内PDF版はこちらicon_pdf.gif

開催概要

日 時

  2015年12月16日(水) 16:15~17:30

報告者

  当会 調査研究部 次長 片山 礼二郎

場 所

  ホテルニューオータニ博多「芙蓉の間」(福岡市中央区渡辺通1-1-2)

参加費

  無料

定 員

  200名

主 催

  公益財団法人九州経済調査協会

お問い合わせ

  当会 総務部 
  TEL:092-721-4900 FAX:092-721-4906

備 考

  駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮下さい。
  受講票等は発行いたしませんので、直接会場にお越し下さい。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • 九州経済の概観
  • 九州経済主要統計
Powered by Movable Type 7.9.7

このアーカイブについて

このページには、2015年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年10月です。

次のアーカイブは2015年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。