第3回「九経調イブニングセミナー」のご案内
九経調では、これまで調査研究部内の勉強会として「研究交流会」を開催して参りましたが、平成22年度からは「九経調イブニングセミナー」として、九経調の会員の皆様が自由に参加できる、オープンな形で開催しています。
第3回目は、下記のとおりです。
自由な雰囲気の気軽な会を目指しておりますので、九経調の会員の皆様のご参加をお待ちしております。
開催概要
テーマ
『指定管理者制度運用の課題と秘訣』
日 時
2010年6月29日(火) 17:30〜19:30(17:50までにはご来場下さい)
場 所
当会 6F大会議室(福岡市中央区大名1-9-48)
話題提供者
城戸 宏史 教授 (北九州市立大学 大学院 マネジメント研究科)
参加費
無料
内 容
指定管理者制度の運用がはじまって5年以上経過し、現場では定着しつつある一方で様々な課題が浮き彫りになっています。そこで、その課題を整理するととも に、"新しい公共"が唱えられる時代にふさわしい指定管理者制度の運用のポイント、具体的には選定方法や評価方法について提案します。 |
定 員
先着90名
お申込み・お問い合わせ
お申し込み
<終了いたしました>
お問い合わせ
財団法人 九州経済調査協会 調査研究部 (担当:横寺、徳田)
TEL:092-721-4905 FAX:092-722-6205
備 考
駐車場の余裕がございませんので、お車でのご来場はご遠慮下さい。
先着順につき、定員を超過した場合のみお断りのご連絡を差し上げます。
受講票等は発行いたしませんので、当日直接会場へお越しください。