インドシナ半島における新たな経済圏形成
当会では日本貿易振機構アジア経済研究所、福岡貿易会、日本貿易振興機構 福岡事務所と共催で、下記の通りアジア経済講演会を開催いたします。
チャイナ+1として注目を集めるインドシナ半島諸国では、経済自由化に向けた動きやインフラ整備の進捗にあわせ、国境を越えた新たな経済圏(大メコン経済圏)形成の動きがみられ、今後の発展が期待されています。
そこで今回のアジア経済講演会では、インドシナ半島における経済回廊の開発の動きと新興国であるラオス・カンボジアへの投資の可能性と、経済回廊を活用したインドシナ半島物流の実態や課題をテーマにご講演いただきます。
多数のご出席を賜わりますようご案内申し上げます。
開催概要
テーマ:メコン地域経済回廊開発とラオス・カンボジアへの投資
講 師:日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所
主任研究員 石田 正美氏
テーマ:インドシナ物流と東西回廊
講 師:山九(株)ロジスティックス・ソリューション営業部
海外営業グループマネージャー 福田 規保氏
日 時
2009年1月26日(月) 14:00〜17:00
会 場
当会 6F大会議室(福岡市中央区大名1-9-48)
定 員
100名
参加費
無料
共 催
日本貿易振興機構アジア経済研究所
福岡貿易会
日本貿易振興機構 福岡事務所
九州経済調査協会
お問い合わせ
財団法人 九州経済調査協会 調査研究部 大谷・南
福岡市中央区大名1-9-48
TEL:092-721-4907 FAX:092-721-4710